チューブラー

  1. アルミクリンチャーホイールからカーボンチューブラーに交換した感想

    アルミクリンチャーホイールからカーボンチューブラーに交換した感想

    ロードバイクに乗り始めて5年以上、最初の鉄下駄ホイール「シマノ WH-R501」から「カンパニョーロのZONDA(ゾンダ)」、そして「フルクラムのレーシングスピ…

  2. 軽装で出来るパンク対策を考える!

    ロードバイクのパンク対策|軽量装備でトラブル対応

    せっかくの楽しいサイクリングも、途中で誰かがパンクしたら台無しになってしまいます。そこで、どうすれば事前にパンクを防げるのか?またはパンクした時に対応して無事に…

おすすめ記事

  1. パワー計測でペダリング改善!ロードバイクのパワーメーターとは?
  2. 名選手の人生は面白い!ロードレースのドキュメンタリー映画 6作品
  3. メンテナンスの必須アイテム!スポーツ自転車のおすすめチェーンオイル6選
  4. スポーツ自転車の盗難防止に最新おすすめ鍵!防犯アラーム付きなど
  5. 買う前にチェックしよう!目的別 ロードバイクのタイプと特徴まとめ
  6. パワー計測でペダリング改善!ロードバイクのパワーメーターまとめ
  7. 購入の参考に!ロングライドやレースにおすすめのクリンチャータイヤ
  8. ガーミンだけじゃない!高性能GPSサイコンメーカーが続々登場
  9. ロードバイクのパワーメーターまとめ ペダル型・ハブ型・特殊型
  10. ロードバイクは軽い方が速い?軽量化で効果が高いパーツは?

アーカイブ

  1. お尻の痛みを解消する!ロードバイクでの乗り方とサドル選びとは?

    おすすめパーツ

    お尻の痛みを解消する!ロードバイクでの乗り方とサドル選びとは?
  2. クランクアーム長さと身長の適正表|ロードバイク

    メンテナンス・修理・調整

    クランクアーム長さと身長股下の適正表|ロードバイク
  3. ホイールリムとブレーキパッドの関係!ブレーキングへの影響とは?

    おすすめパーツ

    ホイールリムとブレーキパッドの関係!ブレーキングへの影響とは?
  4. 楕円リングの効果とは?メリットとデメリット・おすすめメーカー

    おすすめパーツ

    楕円リングの効果とは?メリットとデメリット・おすすめメーカー
  5. ロードバイク・クロスバイクを格安で手に入れる! 中古購入の注意点

    完成車情報

    ロードバイク・クロスバイクを格安で手に入れる! 中古購入の注意点
PAGE TOP