おすすめパーツ

  1. ロードバイク初心者向けおすすめカスタム交換パーツ

    ロードバイク初心者向けおすすめカスタム交換パーツ

    ロードバイクの価格帯は8万円~200万円と幅広いですが、サイクリングに適した初心者向けエントリーモデルをカスタムする際の、おすすめ交換パーツを紹介します。…

  2. ロードバイク・クロスバイクのタイヤ寿命と交換時期

    ロードバイク・クロスバイクのタイヤ寿命と交換時期

    ロードバイク、クロスバイクのパーツで唯一地面と接触しているパーツがタイヤです。しかも、スポーツ自転車のタイヤは細いので、ママチャリよりも大きな負担がかかっていま…

  3. ホイールを選ぶ!アルミorカーボン/クリンチャーorチューブラー

    ホイールを選ぶ!アルミorカーボン/クリンチャーorチューブラー

    ロードバイクの性能を上げたいと思ったら、「一番効果があるのはホイールだ」という事は何度もこのブログで書きました。ただ、ホイールにはアルミとカーボンの素材…

  4. 楕円リングの効果とは?メリットとデメリット・おすすめメーカー

    楕円リングの効果とは?メリットとデメリット・おすすめメーカー

    普通のクランクはチェーンリングが真円ですが、楕円リングは卵のような少しひしゃげた形となっています。クリス・フルームをはじめとしたトッププロにも使用している人はい…

  5. ホイールハブ・プーリー・BBの3大メーカー別ベアリング構造の違い

    ホイールハブ・プーリー・BBのメーカー別ベアリング構造の違い

    ロードバイクなどのスポーツ自転車にかかる走行抵抗は、約80%が人体による空気抵抗に占められます。しかしながら、BB(ボトムブラケット)やホイールのハブ、リヤディ…

  6. ホイールリムとブレーキパッドの関係!ブレーキングへの影響とは?

    ホイールリムとブレーキパッドの関係!ブレーキングへの影響とは?

    サドルの高さやクリートの位置、わずかな軽量化にこだわる人はいますが、ブレーキの微妙なセッティングにまで気を遣う人は少ないです。ただ、ブレーキングとそのパ…

  7. 自転車のホイール交換!シマノ・カンパ・フルクラムの違いを比較

    自転車のホイール交換!シマノ・カンパ・フルクラムの違いを比較

    ロードバイクはホイールを高性能なものに交換すれば走りが軽くなります。もしホイール交換を考えるならば、数多くあるメーカーの中でも購入しやすいおすすめのメーカーは、…

  8. 新型アルテグラR8000系ホイールWH-RS500と旧型WH-6800を比較

    新型アルテグラR8000系ホイールWH-RS500と旧型WH-6800を比較

    2017年6月にシマノから新たに販売された新型アルテグラR8000系シリーズ。クランクの見た目がデュラエースR9000系に近くなり、重量も軽くなっためなかなか好…

  9. ロードバイクの最強ホイール!ライトウェイトの性能と特徴とは?

    ロードバイクの最強ホイール!ライトウェイトの性能と特徴とは?

    いろいろな意味で最強の呼び声が高いホイールメーカー「ライトウェイト/Lightweight」。ロードバイク歴がそこそこあれば、聞いた事があると思います。…

  10. ドロップハンドル・ステム・シートポストの人気メーカー10選

    ドロップハンドル・ステム・シートポストの人気メーカー10選

    ロードバイクのドロップハンドル、ステム、シートポストはシンプルな作りですが、人間の体重を支える重要なパーツです。愛車の軽量化や耐久性の向上、ポジション変更のため…

おすすめ記事

  1. road ロードレースの面白さ
  2. ロードバイクのアイウェアの種類と選び方!- スポーツサングラスのレンズなど
  3. 最高速度を引き上げる!ロードバイクのスプリント術!
  4. 楽に速く走る!知っておきたいペダリングの基本 ペダリスタ | pedalista
  5. タイヤは走りを変える!スポーツ自転車 タイヤの選び方!
  6. ロードバイクのパワーメーターまとめ ペダル型・ハブ型・特殊型
  7. 初心者入門や完成車情報に!おすすめしたいロードバイク関連の本
  8. ローラー台やバイクスタンドの有名ブランド「ミノウラ」が人気の理由
  9. 購入の参考に!ロングライドやレースにおすすめのクリンチャータイヤ
  10. どれだけ知ってる?スポーツ自転車で使える便利アイテム グッズ 14選

アーカイブ

  1. 熊本の宇土半島一周コースを紹介!ロードバイクでロングライド日記!

    楽しい自転車日記

    熊本の宇土半島一周コースを紹介!ロードバイクでロングライド日記!
  2. インプレ! キャニオン アルティメット SL 9.0 DI2 [CANYON ULTIMATE]

    完成車情報

    キャニオン アルティメットのインプレッション|ロードバイク
  3. ロードバイクはどんな定期メンテナンスが必要なのか?パーツ別まとめ

    メンテナンス・修理・調整

    ロードバイクはどんな定期メンテナンスが必要なのか?パーツ別まとめ
  4. ホイール交換の効果

    おすすめパーツ

    ロードバイクのホイール交換はスピードアップに効果的か?
  5. ツールを観戦中に渡辺航先生が「弱虫ペダルTシャツ」を着ていた

    アニメ・漫画・本

    ツールを観戦中に渡辺航先生が「弱虫ペダルTシャツ」を着ていた
PAGE TOP