速く走りたい!

  1. 前乗りと後ろ乗りのメリット&デメリット|ロードバイクのサドル調整

    前乗りと後ろ乗りのメリット&デメリット|ロードバイクのサドル調整

    ロードバイクやグラベルロードといったスポーツ自転車の前乗りと後ろ乗りについてメリットとデメリットをまとめました。サドルの前後を決めるポジション調整の参考にしてく…

  2. 時速30kmで走り続ける方法とコツ!無駄のないペダリングを習得する

    時速30kmで走り続ける方法とコツ!無駄のないペダリングを習得する

    平地無風の条件下で、ロードバイクに乗って時速30km以上で1時間走り続ける。これって簡単そうでなかなかできないんです・・。あるデータによると、このアベレージで走…

  3. ロードバイクのトレーニングジム登場!Zwift[ズイフト]やカフェ併設

    ロードバイクのトレーニングジム登場!Zwift[ズイフト]やカフェ併設

    寒い真冬や暑すぎる真夏、梅雨の6月は外でのロードバイクトレーニングは億劫ですよね。また、都内の人であれば思いっきりトレーニングできるコースは郊外にあり、そこまで…

  4. 新発売のパワーメーターの特徴!ステージズ/パイオニア/ガーミン

    新発売のパワーメーターの特徴!ステージズ/パイオニア/ガーミン

    2017年秋に新しく発売予定のパワーメーターを紹介します。どれも、今までのパワーメーターより一歩進んだ機能が付いています。【関連記事】クランク一体型…

  5. ロードバイクのトレーニングに!効果的な栄養素と持久系サプリメント

    ロードバイクのトレーニングに!効果的な栄養素と持久系サプリメント

    ロードバイクで速く走れるようになるには、「実力に合わせたトーレーニング」「バランスの取れた食事」「定期的な休息と十分な睡眠」が基本です。と同時に、体を作る為に必…

  6. MTBやシクロクロスで鍛えられる!ロードバイクのコントロール技術

    MTBやシクロクロスで鍛えられる!ロードバイクのコントロール技術

    普段スポーツ自転車といえばロードバイクしか乗らないのですが、MTB(マウンテンバイク)の草レースに1回だけ参加したことがあります。そして、バイクコントロールやペ…

  7. 決め手はパワー!中上級者向けヒルクライムのトレーニングメニュー

    決め手はパワー!中上級者向けヒルクライムのトレーニングメニュー

    ヒルクライムのタイムを2時間から1時間半に縮めるのは、ある程度のトレーニングを積めば比較的簡単です。しかし、1時間10分から5分縮めるのは難しく、レベルが上がれ…

  8. ロードレースで効果的な補給とタイミング!ジェル・パワーバーなど

    ロードレースで効果的な補給食とタイミング!ジェル・パワーバーなど

    自転車ロードレースやサイクリングでは補給食やドリンクは欠かせません。しかし、どのタイミングでどのような補給食を摂取すれば効果的なのでしょうか?もちろん人の体はみ…

  9. 目的別トレーニング方法!ヒルクライム・ロードレース・ロングライド

    目的別トレーニング方法!ヒルクライム・ロードレース・ロングライド

    以前の記事「ロードバイクトレーニングの基本」で、簡単なトレーニング方法を書きました。今回はさらに踏み込んで、「ロングライドやブルベ」「ヒルクライムレース」「アマ…

  10. テレビを見ながらできる!ロードバイクの体幹トレーニング方法

    自宅で気軽にできる!ロードバイクの効果的な体幹トレーニング方法

    ロードバイクで長距離を速く走るには体幹(胴回りの体の軸となる筋肉)を鍛えることが重要です。そこで、自宅で気軽にできる効果的な体幹トレーニング方法をいくつか紹介し…

おすすめ記事

  1. パワー計測でペダリング改善!ロードバイクのパワーメーターまとめ
  2. 人気上昇中のZwift【ズイフト】って何?室内で楽しく自転車に乗る!
  3. 自転車で落車を防ぐ|ロードバイク
  4. ブランドイメージまとめ 欧州1
  5. 自転車チューブの選び方とおすすめ
  6. 【画像】で解説!ロードバイクのバーテープをきれいに交換する方法!
  7. ロードバイク・クロスバイクに必要なアクセサリーとパーツの一覧
  8. 通勤通学や旅に!自転車用のおすすめリュック・バックパックと選び方
  9. ロードバイクのサドルブランド10選!特徴と性能を比較
  10. 25Cサイズ限定!ロードバイクのおすすめクリンチャータイヤを比較

アーカイブ

  1. 安くて丈夫で軽い!おすすめクロスバイク13選!

    完成車情報

    安くて丈夫で軽い!おすすめクロスバイク 13選!
  2. アマチュアからプロチームまで!ロードレースのカテゴリー一覧

    ロードレースが面白い

    アマチュアからプロチームまで!ロードレースのカテゴリー一覧
  3. ロードレース観戦に行こう!日本の有名自転車チームまとめ!

    ロードレースが面白い

    ロードレース観戦に行こう!日本の有名自転車チームまとめ
  4. なぜロードバイクの形は進化しない?UCIルールに秘められた裏事情

    完成車情報

    なぜロードバイクの形は進化しない?UCIルールに秘められた裏事情
  5. 実際どっちがいいの?ロードバイクのタイヤ 25Cと23C を選ぶ

    おすすめパーツ

    実際どっちがいいの?ロードバイクのタイヤ 25Cと23C を選ぶ
PAGE TOP