完成車情報

  1. 中古自転車とパーツの危険性

    中古のロードバイクやパーツ購入の注意点!古い自転車の危険性とは?

    ロードバイクなどのスポーツ自転車やパーツは、普通の自転車にくらべて高価なのでできるだけ安く購入したいですよね。ヤフオクやメルカリといったサイトで中古を買う事を考…

  2. グラベルロードとは?特徴と選び方

    グラベルロードとは?特徴と選び方|おすすめメーカー

    2019年頃から日本でもグラベルロードという名前を聞くようになりました。今では様々なグラベルロードのイベントも行われています。そこで、グラベルロードとは?から、…

  3. 通勤通学におすすめのブリジストン_アンカー_クロスバイク

    通勤通学におすすめ!ブリジストンの格安スポーツ自転車を比較

    近年の円安やインフレでスポーツ自転車も10年前、5年前より少しずつ高くなっていますね・・。昔は4万円台で買えたクロスバイクの定番「GIANT ESCAPE R3…

  4. ルック車とは?乗ってはダメなのか?|クロスバイク・ロードバイク

    ルック車とは?乗ってはダメなのか?|クロスバイク・ロードバイク

    ロードバイクやクロスバイクのスポーツ自転車関連ブログを見ると、よく「ルック車」という表現を見かけます。「ルック車は買わない方がいい」と言われたり、「ルック車だと…

  5. ユニコーンガンダムと百式!アナハイム社製のロードバイクが発売開始

    ユニコーンガンダムと百式!アナハイム社製のロードバイクが発売開始

    ガンダム仕様のロードバイク第1弾「赤い彗星シャア」に続き、2017年11月上旬に第2弾の全容が明らかにされました。今回のテーマはアナハイム・エレクトロニクス社製…

  6. 高い知名度と幅広い人気!ビアンキのクロスバイクとロードバイク

    高い知名度と幅広い人気!ビアンキのクロスバイクとロードバイク

    ロードバイク・クロスバイクの購入を考えている初心者の人が、まず考えるのはフレームのメーカー選びだと思います。その中でも知名度が高く、だれでも聞いたことがあるビア…

  7. ガンダムロードバイク第2弾!モビルスーツ6モデルの発売が決定

    ガンダムロードバイク第2弾!モビルスーツ6モデルの発売が決定!

    以前のブログでガンダムのシャア専用仕様ロードバイクを紹介しましたが、非常に好評だったようでガンダムシリーズロードバイクの第2弾の発売が決定しました。【関…

  8. 乗り心地は最高!国産フレームメーカー「アンカー/anchor」の特徴

    乗り心地は最高!国産フレームメーカー「アンカー/anchor」の特徴

    ロードバイク、MTB、シクロクロスを展開している人気ブランド「ブリジストン・アンカー」の特徴や性能、イメージ、リリースているモデルの違いを紹介します。【…

  9. 高級ロードバイクメーカー「ピナレロ/Pinarello」の特徴と性能

    高級ロードバイクメーカー「ピナレロ/Pinarello」の特徴と性能

    スポーツ自転車専門店で高級感あふれる姿で展示されているフレームメーカーは数多くありますが、その中でも特に高級感と華やかなイメージがある「ピナレロ/Pinarel…

  10. 世界で人気上昇中!電動スポーツ自転車(e-bike)に注目

    世界で人気上昇中!電動スポーツ自転車(e-bike)に注目

    先日、いつものように大好きなロードバイク関連のニュース記事を見ていると、何やらヨーロッパでモーターを仕込んだ電動スポーツ自転車(e-bike)が人気とのこと。詳…

おすすめ記事

  1. 軽快に自転車旅を楽しむ!荷物をコンパクトに積むバイクパッキング
  2. ロードバイクのパワーメーターまとめ ペダル型・ハブ型・特殊型
  3. ハイブリッド式&ダイレクト式!おすすめ最新特殊ローラー台 7選
  4. 乗り心地がかわる!クリンチャーホイールに使えるチューブラータイヤ
  5. 軽装で出来るパンク対策を考える!
  6. ホイール交換の効果
  7. 低予算で決戦用ロードバイクを作ってみる!いくらで出来るか? ブログ
  8. 見た目もこだわる!サイクルジャージのブランド一覧 35選 ②
  9. 大容量で便利!ロードバイクのおすすめサドルバッグメーカー 7選!
  10. 8万円~200万円まで!ロードバイクは価格の差で何が違うのか?

アーカイブ

  1. クランクアーム長さと身長の適正表|ロードバイク

    メンテナンス・修理・調整

    クランクアーム長さと身長股下の適正表|ロードバイク
  2. ブランドイメージのまとめ 北米・アジア

    完成車情報

    北米&アジア編 |ロードバイクのおすすめフレームメーカー 11選
  3. 2016 UCIワールドチーム紹介①

    ロードレースが面白い

    2016UCIワールドチーム紹介 ①|海外ロードレース
  4. ツールを観戦中に渡辺航先生が「弱虫ペダルTシャツ」を着ていた

    アニメ・漫画・本

    ツールを観戦中に渡辺航先生が「弱虫ペダルTシャツ」を着ていた
  5. ママチャリとは全然ちがうぞ!スポーツ自転車の良さとは?ロードバイク・クロスバイク

    初心者入門

    スポーツ自転車とママチャリの違い!クロスバイクとロードバイク
PAGE TOP