お問合せ

お問い合わせについて

ロードバイクのかんたん参考ブログ「ペダリスタ | Pedalista」を閲覧して頂きありがとうございます。投稿者のしょーいちです。ロードバイクが大好きで気ままに情報を配信しているサラリーマンローディーです。初心者の方にも出来るだけわかりやすい内容になるよう心がけてます。

また、当サイトはリンクフリーとなっております。その他のお問い合わせにつきましてはメールかフェイスブック、ツイッターからお願いいたします。何かありましたらお気軽にお問合せ下さい。友達申請やフォローも頂けると嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。

MAIL | メール

Facebook | フェイスブック

Twitter | ツイッター

 

プロフィール

広告掲載について

人気記事

  1. 交換前に確認!バーテープの選び方と素材別の特徴 | ロードバイク
  2. 使用目的で選ぶ!おすすめサイコン 【 サイクルコンピュータ 】 一覧
  3. どこまで走りが変わるのか? ロードバイクのホイール交換と選び方
  4. 通勤通学や旅に!自転車用のおすすめリュック・バックパックと選び方
  5. デザインから注文まで!失敗しないオーダージャージ選びのコツとは?
  6. オリジナルの1台を!ロードバイクのフレームをカラーオーダーする
  7. ホイール選びの参考に!30ブランドイメージまとめ イーストン、ウルサス、エキノクス、エンヴィ、カンパニョーロ、ゴキソ、コリマ、ジップ、シマノ、スピナジー
  8. 自転車漫画の紹介!ろんぐらいだぁす!(三宅大志) おまけで茄子 アンダルシアの夏(アニメ映画) 茄子 スーツケースの渡り鳥(アニメ映画)
  9. ロードレースで効果的な補給とタイミング!ジェル・パワーバーなど
  10. 夜間は注意!自転車のライトに必要な明るさと選び方!

アーカイブ

  1. 決め手はパワー!中上級者向けヒルクライムのトレーニングメニュー

    速く走りたい!

    決め手はパワー!中上級者向けヒルクライムのトレーニングメニュー
  2. インプレ! キャニオン アルティメット SL 9.0 DI2 [CANYON ULTIMATE]

    完成車情報

    キャニオン アルティメットのインプレッション|ロードバイク
  3. 楕円リングの効果とは?メリットとデメリット・おすすめメーカー

    おすすめパーツ

    楕円リングの効果とは?メリットとデメリット・おすすめメーカー
  4. とっても重要!簡単なロードバイクのポジション調整方法 サドル高 etc・・

    メンテナンス・修理・調整

    とっても重要!ロードバイクの簡単なポジション調整方法
  5. ブランドイメージのまとめ 北米・アジア

    完成車情報

    北米&アジア編 |ロードバイクのおすすめフレームメーカー 11選
PAGE TOP