2016.10.12
最終更新日: 2016.10.12
ロードバイク、クロスバイクでのサイクリングにはパンク修理セットなどを持っていくの…
前回の記事でヤフオクなどの中古パーツを使い、ロードバイクを安く作るシミュレーショ…
一昔前はサイクルコンピュータ(サイコン)といえば、価格で選ぶならキャットアイ、性…
ロードバイクで速く走れるようになるには、「実力に合わせたトーレーニング」「バラン…
ロードバイクの価格帯は8万円~200万円と幅広いですが、サイクリングに適したエン…
ロードバイクのドロップハンドル、ステム、シートポストはシンプルな作りですが、人間…
最近は3本ローラーと固定式ローラーの欠点を改善し、良い所だけを併せ持った最新式ロ…
ロードレースは、ルールや心理戦、レースの流れを理解できれば非常に面白いスポーツで…
2017年の新しいモデルも各メーカーだいたい発表が終わりましたね。そこで主要30…
まったり楽しいサイクリングでは全速力でスプリントをすることはほとんどないと思いま…
おすすめパーツ
メンテナンス・修理・調整
初心者入門
ロードレースが面白い
Copyright © ペダリスタ|Pedalista All rights reserved.