チューブラー

  1. アルミクリンチャーホイールからカーボンチューブラーに交換した感想

    アルミクリンチャーホイールからカーボンチューブラーに交換した感想

    ロードバイクに乗り始めて5年以上、最初の鉄下駄ホイール「シマノ WH-R501」から「カンパニョーロのZONDA(ゾンダ)」、そして「フルクラムのレーシングスピ…

  2. 軽装で出来るパンク対策を考える!

    ロードバイクのパンク対策|軽量装備でトラブル対応

    せっかくの楽しいサイクリングも、途中で誰かがパンクしたら台無しになってしまいます。そこで、どうすれば事前にパンクを防げるのか?またはパンクした時に対応して無事に…

おすすめ記事

  1. 低予算で決戦用ロードバイクを作ってみる!いくらで出来るか? ブログ
  2. 3大コンポーネント価格と重量 比較一覧表 【シマノ/カンパ/スラム】
  3. どれにする?ビンディングペダルの4大メーカー 特徴チェック
  4. パンク修理の必須アイテム!スポーツバイク用おすすめ携帯空気入れ!
  5. デザインと機能で選ぶ!サイクルグローブのおすすめブランド 10選
  6. ロードバイク初心者向けおすすめカスタム交換パーツ
  7. 自転車に乗って音楽を聴く!おすすめ骨伝導ヘッドホンメーカー 7選
  8. ロードバイクで脚力アップ!固定式ローラー台のおすすめ 9選!
  9. スポーツ自転車用!おすすめテールライト[リヤライト] 10選!
  10. 使用目的で選ぶ!おすすめサイコン 【 サイクルコンピュータ 】 一覧

アーカイブ

  1. ツールを観戦中に渡辺航先生が「弱虫ペダルTシャツ」を着ていた

    アニメ・漫画・本

    ツールを観戦中に渡辺航先生が「弱虫ペダルTシャツ」を着ていた
  2. 比較まとめ!ロードバイク/クロスバイク/MTB/ミニベロの違い!

    初心者入門

    ロードバイク/クロスバイク/MTB/ミニベロの違い比較まとめ!
  3. 新機能を搭載!シマノ 新デュラエース R9100/R9150

    おすすめパーツ

    新機能を搭載!シマノ 新デュラエース R9100/R9150の進化とは?
  4. ロードホイールの空気抵抗

    おすすめパーツ

    ロードバイクのディープホイール|空気抵抗と効果
  5. スポーツ自転車で挑戦!大人の競技「ブルベ」とは?必要な装備まとめ

    初心者入門

    大人の自転車イベント「ブルベ」とは?必要装備まとめ
PAGE TOP