山岳賞

  1. 2017年ツール・ド・フランス中盤戦!第10~15ステージの結果と感想

    2017年ツール・ド・フランス中盤戦!第10~15ステージの結果と感想

    2017年ツール・ド・フランス(以下ツール)も中盤戦が終わり、最後の休息日に入りました。総合優勝争いはだいぶ絞られてきたものの、まだまだ分からない面白い展開とな…

  2. ロードレースの面白さ

    自転車ロードレース観戦は面白い|レース種類と展開

    自転車ロードレースの面白さを伝えたいと思い書き始めた記事の第2弾です。前記事のロードレースの面白さ①では、空気抵抗がある事で生まれる駆け引きと、心理戦の重要性を…

おすすめ記事

  1. デザインと機能で選ぶ!サイクルグローブのおすすめブランド 10選
  2. パワー計測でペダリング改善!ロードバイクのパワーメーターまとめ
  3. 通勤通学や旅に!自転車用のおすすめリュック・バックパックと選び方
  4. 楽に速く走る!知っておきたいペダリングの基本 ペダリスタ | pedalista
  5. とっても重要!簡単なロードバイクのポジション調整方法 サドル高 etc・・
  6. ホイール交換の効果
  7. ロードバイクのメンテナンス用具
  8. ロードバイクのトレーニング!3本ローラー・固定ローラーの選び方
  9. もう初心者とは言わせない!ロードバイクにカッコよく乗るテクニック
  10. 自転車で落車を防ぐ|ロードバイク

アーカイブ

  1. ボルトの締めすぎはダメ!締め付けトルクが重要な理由とは?

    メンテナンス・修理・調整

    ボルトの締めすぎはダメ!締め付けトルクが重要な理由とは?
  2. ロードバイクはどんな定期メンテナンスが必要なのか?パーツ別まとめ

    メンテナンス・修理・調整

    ロードバイクはどんな定期メンテナンスが必要なのか?パーツ別まとめ
  3. MTBやシクロクロスで鍛えられる!ロードバイクのコントロール技術

    速く走りたい!

    MTBやシクロクロスで鍛えられる!ロードバイクのコントロール技術
  4. ホイールハブ・プーリー・BBの3大メーカー別ベアリング構造の違い

    おすすめパーツ

    ホイールハブ・プーリー・BBのメーカー別ベアリング構造の違い
  5. 長距離走っても大丈夫!ロードバイクでのつらい膝の痛み解消法とは?

    初心者入門

    長距離走っても大丈夫!ロードバイクでのつらい膝の痛み解消法とは?
PAGE TOP