2016.09.30
最終更新日: 2016.09.30
前回の記事で「おすすめドリンクボトル6選 &機能まとめ!」を書きましたので、今回…
ロードバイクやクロスバイクは定期的なパーツ交換やメンテナンスが必要な自転車です。…
一昔前はサイクルコンピュータ(サイコン)といえば、価格で選ぶならキャットアイ、性…
やはり普通の感覚でいえばロードバイクは値段が高いですよね。自分も最初は5万円のク…
オーダージャージとは、デザインを自分で作るオリジナルのジャージの事です。気の合う…
ロードバイクを購入してしばらくしたら、パーツ交換で愛車をカスタマイズしたくなるん…
サイクリングやロングライドに行くとどこにでもあるのが坂です。平地は速く走れるけど…
最近、「ズイフトがすごく面白いよ!」といった声をロードバイク仲間によく聞くように…
前回の記事「どう選ぶ?ビンディングシューズの種類とペダル互換」でシューズについて…
ロードバイクのハンドルには、衝撃吸収や滑り止めのためにバーテープが巻かれています…
楽しい自転車日記
完成車情報
おすすめパーツ
Copyright © ペダリスタ|Pedalista All rights reserved.