サクリファイスシリーズが面白い!おすすめロードレース小説6冊

アニメ・漫画・本

最終更新日: 2017.08.10

サクリファイスシリーズが面白い!おすすめロードレース小説6冊

ロードバイクに乗っている人が徐々に増えている昨今ですが、自転車ロードレースを題材にした小説は珍しいんじゃないでしょうか。しかもミステリー要素も含んだ作品となればかなり異色です。

そんな小説を次々と生み出している近藤史恵さんのサクリファイスシリーズを簡単に紹介します。紹介するのは「サクリファイス」「エデン」「サヴェイヴ」「キアズマ」「スティグマータ」「コミック版サクリファイス」の6冊です。どれも本当に面白いので、記事を読んで気になった人は読んでみてください。

サクリファイス

面白い自転車ロードレース小説のサクリファイス

ミステリーや推理要素を含んだ自転車ロードレース小説の第1弾です。陸上競技からロードレース選手へと転向した白石 誓(しらいし ちかう)、通称「チカ」を主人公に話が進みます。チカは陸上でオリンピックも目指せた逸材だったのですが、勝利への重圧と周りの期待に嫌気がさいてロードレースへと転身しました。

しかしながらロードレースでは飛びぬけた才能があるわけではなく、個性が強いチームメイトたちに囲まれながら、アシストとしてチームを助けます。ロードレース特有の駆け引きもしっかり表現しながら、誰が味方で誰が敵なのか最後まで分からないミステリー展開が興味をそそります。

また、ロードレースの駆け引きや人間関係についてわかりやすく書かれているので、ロードバイク初心者でも楽しく読める内容となっています。おすすめです!

サクリファイスをAmazonで購入する

エデン

面白い自転車ロードレース小説のエデン

前作「サクリファイス」の続編となります。スペイン、そしてフランスのチームに移籍したチカが主人公です。なぜチカが海外のチームへステップアップできたのかは前作を読みましょう(笑

なんとチカは今作でツール・ド・フランスに出場する事になります!そしてツール直前で事件が・・。スポンサーの撤退によりチームの解散が決まってしまいます。その報告を受けて、監督は別のチームのアシストをするようチカにオーダーします。

2転3転するレース展開は非常に面白いです。チカはオーダーに対してどういった判断を下すのか?前作に続きロードレースの醍醐味である人間同士の駆け引きを、面白くまとめてある作品ですね。

エデンをAmazonで購入する

サヴァイヴ

面白い自転車ロードレース小説のサヴァイヴ

サヴァイヴは前2作に絡んだエピソード6編を書いた、短編オムニバス集です。

1話の「老ビプネンの腹の中」は、チカが海外チームに引き抜かれてから、事件に遭遇し、不安定な気持ちのままワンデーレースに挑戦します。

2話の「スピードの果て」では、サクリファイスの2年後にチカの元チームメイトが悲劇をロードレースで克服する内容となってます。

3話「プロトンの中の孤独」、4話「レミング」はチカがロードレースに転向するずっと前の話です。後にチカチームメイトになる選手のエピソードが語られます。

5話「ゴールよりももっと遠」は、チカが日本のチームに入って間もなくのエピソードです。チームメイトの石尾と赤城を中心に話が進みます。

6話「トウラーダ」は前作エデン後のチカにまつわるエピソードですね。チカはポルトガルのチームに移籍しますが、チームメイトのドーピング問題に直面します。

サヴァイヴをAmazonで購入する

キアズマ

面白い自転車ロードレース小説のキアズマ

この作品も自転車ロードレース小説ですが、前作とは一切関係がない大学の自転車部が舞台となり、チカなどのキャラクターは一切登場しない新しい物語となっています。また、この作品は全回の3作に比べるとミステリーや推理要素はなくなっていて、純粋なスポーツ小説の色合いが強いですね。

主人公の岸田 正樹(きしだ まさき)は普通の大学生だったが、不運な事故で自転車部の村上を骨折させてしまう。村上は正樹に代わりに自転車部に入る事を頼まれ、責任を感じて入部することに・・。正樹はどうなってしまうのか?

正樹の動向も気になりますが、ロードレースの疾走感と緊張感を上手にあおっているので、ついつい引き込まれて今します。自転車ロードレースの面白さをわかりやすく理解できる内容となっています。

キアズマをAmazonで購入する

スティグマータ

面白い自転車ロードレース小説のスティグマータ

この作品では、チカが帰ってきました!(笑 再びツール・ド・フランスを舞台にしており、自転車ロードレースの駆け引きや選手の心理描写を細かく表現しています。1作目の日本でチームメイトだった実力者「伊庭」と再会し同じチームとして走るのはワクワクします。

ただ、この作品のチカは体力的に落ち始める30歳となっています。はたしてチカはどのような活躍を見せれるのか・・。面白いですよ!

スティグマータをAmazonで購入する

コミック版サクリファイス

コミック版サクリファイス

1作目のサクリファイスは漫画化されています。ストーリーを忠実に再現してあるので、活字が苦手という人にはおすすめです。個人的に絵も見やすくて良いと思います。

コミック版サクリファイスをAmazonで購入する

まとめ

いかがだったでしょうか?サクリファイスシリーズはただのスポ根小説ではなく、ロードレースの醍醐味や駆け引き、裏側の人間模様を描いた大人の小説です。Amazonの評価ものきなみ高いので多くの人が楽しく読めるでしょう。

ロードバイクで手がしびれたり痛くなった時の解決方法!ロードバイクで手がしびれたり痛くなった時の解決方法!前のページ

10万円以下のアルミ製ロードバイクとカーボンフレームを乗りくらべ次のページ10万円以下のアルミ製ロードバイクとカーボンフレームを乗りくらべ

関連記事

  1. 名選手の人生は面白い!ロードレースのドキュメンタリー映画 6作品

    アニメ・漫画・本

    名選手の人生は面白い!ロードレースのドキュメンタリー映画 6作品

    3月から少しずつ暖かくなりロードレースもボチボチ始まりますね。まずは3…

  2. アニメ・漫画・本

    面白いおすすめ自転車コミック漫画・アニメ・映画②|ロードバイク

    前回に引き続き、人気作品からあまり知られていないコアなものまで、面白い…

  3. ツールを観戦中に渡辺航先生が「弱虫ペダルTシャツ」を着ていた

    アニメ・漫画・本

    ツールを観戦中に渡辺航先生が「弱虫ペダルTシャツ」を着ていた

    先日、Jスポーツオンデマンドでツール・ド・フランスを見ていたら、弱虫ペ…

  4. 初心者入門や完成車情報に!おすすめしたいロードバイク関連の本

    アニメ・漫画・本

    初心者入門や完成車情報に!おすすめしたいロードバイク関連の本

    ロードバイク、クロスバイクといったスポーツ自転車は奥が深いので、いろい…

  5. 自転車漫画の紹介!ろんぐらいだぁす!(三宅大志) おまけで茄子 アンダルシアの夏(アニメ映画) 茄子 スーツケースの渡り鳥(アニメ映画)

    アニメ・漫画・本

    面白いおすすめ自転車コミック漫画・アニメ・映画④|ロードバイク

    ロードバイク関連の面白いおすすめコミック自転車漫画を簡単に紹介する記事…

  6. もう読んだ?ロードバイクの自転車漫画 14作品 ① ペダリスタ

    アニメ・漫画・本

    面白いおすすめ自転車コミック漫画・アニメ・映画①|ロードバイク

    マンガ大好きのロードバイク乗りである自分が、面白くて人気があるおすすめ…

人気記事

  1. タイヤは走りを変える!スポーツ自転車 タイヤの選び方!
  2. 3大コンポーネント価格と重量 比較一覧表 【シマノ/カンパ/スラム】
  3. アイウェア選びに役立つ!ブランド一覧 31選 part.3
  4. ローラー台やバイクスタンドの有名ブランド「ミノウラ」が人気の理由
  5. ロードレースで効果的な補給とタイミング!ジェル・パワーバーなど
  6. 自転車のホイール交換!シマノ・カンパ・フルクラムの違いを比較
  7. ロードバイク・クロスバイクに必要なアクセサリーとパーツの一覧
  8. アイウェア選びに役立つ!ブランド一覧 32選 part.2
  9. 最高速度を引き上げる!ロードバイクのスプリント術!
  10. ロードバイク初心者向けおすすめカスタム交換パーツ

アーカイブ

  1. ホイール交換の効果

    未分類

    ホイール交換の効果と選び方|ロードバイク・グラベル・自転車
  2. ロードバイクの最強ホイール!ライトウェイトの性能と特徴とは?

    おすすめパーツ

    ロードバイクの最強ホイール!ライトウェイトの性能と特徴とは?
  3. ロードレースの面白さ3

    ロードレースが面白い

    自転車ロードレース選手の脚質特徴と役割まとめ
  4. ママチャリとは全然ちがうぞ!スポーツ自転車の良さとは?ロードバイク・クロスバイク

    初心者入門

    スポーツ自転車とママチャリの違い!クロスバイクとロードバイク
  5. アルミクリンチャーホイールからカーボンチューブラーに交換した感想

    ウェア・アクセサリー

    アルミクリンチャーホイールからカーボンチューブラーに交換した感想
PAGE TOP