2016.09.11
最終更新日: 2016.09.11
ロードバイクは見た目も楽しめるし、個性を出すにはフレームのカラーリングは重要です…
ロードバイクのホイールブランドをまとめる記事のpart3です。今回はマヴィック、…
前回の記事で「【画像】で解説!ロードバイクのバーテープをきれいに交換する方法!」…
最近、仕事だ~、梅雨だ~、子供の塾の送り迎えだ~とかで、大好きなロードバイクにま…
ロードバイクの価格帯は8万円~200万円と幅広いですが、サイクリングに適したエン…
せっかくの楽しいサイクリングも、途中で誰かがパンクしたら台無しになってしまいます…
プロロードレーサーや上級者の人は、ちょっとした動作やしぐさが洗練されていてカッコ…
一昔前はサイクルコンピュータ(サイコン)といえば、価格で選ぶならキャットアイ、性…
ロードバイクで長距離走る時のファッションアイテム「アイウェア(スポーツ用サングラ…
スピードを上げて加速したり、上り坂でよく使われるダンシング(立ちこぎ)。今回は効…
メンテナンス・修理・調整
ロードレースが面白い
おすすめパーツ
ウェア・アクセサリー
Copyright © ペダリスタ|Pedalista All rights reserved.