2016.10.16
最終更新日: 2016.10.16
以前の記事「ホイール選びの参考に!31ブランドイメージまとめ」でホイールについて…
シマノ、カンパニョーロ、スラムそれぞれのコンポーネント各パーツ重量と価格を先日の…
ロードバイクに乗って平地無風の条件で時速30km以上を本当に1時間連続で維持でき…
スポーツバイク乗るときに多くの人が着ているサイクルウェア。空気抵抗を抑えられ、涼…
ローラー台でロードバイクのトレーニングしている人は、ロードレースに参加する本格思…
3月から少しずつ暖かくなりロードレースもボチボチ始まりますね。まずは3/5から「…
ロードレースは、ルールや心理戦、レースの流れを理解できれば非常に面白いスポーツで…
まったり楽しいサイクリングでは全速力でスプリントをすることはほとんどないと思いま…
せっかくの楽しいサイクリングも、途中で誰かがパンクしたら台無しになってしまいます…
ロングライドやロードレースには欠かせないのが補給食。そこで今回は「なぜ補給食が必…
初心者入門
楽しい自転車日記
アニメ・漫画・本
メンテナンス・修理・調整
ロードレースが面白い
Copyright © ペダリスタ|Pedalista All rights reserved.