2016.10.11
最終更新日: 2016.10.11
前回の記事「サイコンってどんな機能があるの?」でサイコン(サイクルコンピュータ)…
3月から少しずつ暖かくなりロードレースもボチボチ始まりますね。まずは3/5から「…
スポーツ自転車は使っていくうちにワイヤーが伸びて、変速が微妙にギクシャクしたり異…
まったり楽しいサイクリングでは全速力でスプリントをすることはほとんどないと思いま…
一昔前までは23C以下の細いタイヤが主流でしたが、最近はプロが使うロードバイクか…
パンク修理セットや携帯食品、ウェアといった物をまとめて入れておけるサドルバッグは…
北米とアジアの有名フレームメーカーのイメージや特徴、価格帯の目安をまとめます。国…
マウンテンバイクはパンクに強いですが、クロスバイクやロードバイクなどのスポーツバ…
高級バイクはお値段的に買えないと分かっていても見るだけで楽しくなりますよねぇ・・…
アイウェアのブランドの特徴や価格帯(定価)などを紹介する記事のパート2です。31…
ロードレースが面白い
初心者入門
速く走りたい!
おすすめパーツ
Copyright © ペダリスタ|Pedalista All rights reserved.