2016.10.20
最終更新日: 2016.10.20
ロードバイクは見た目も楽しめるし、個性を出すにはフレームのカラーリングは重要です…
ロードバイクのグレードアップを考える時に、スピードの向上効果が出やすいのは「ホイ…
ロードバイクに装備されている3大コンポーネントメーカー【シマノ・カンパニョーロ・…
ロングライドやロードレースには欠かせないのが補給食。そこで今回は「なぜ補給食が必…
ロードバイクのハンドルには、衝撃吸収や滑り止めのためにバーテープが巻かれています…
最近、「ズイフトがすごく面白いよ!」といった声をロードバイク仲間によく聞くように…
ロードバイクに乗って平地無風の条件で時速30km以上を本当に1時間連続で維持でき…
前回の記事「どう選ぶ?ビンディングシューズの種類とペダル互換」でシューズについて…
ロードバイクの価格帯は8万円~200万円と幅広いですが、サイクリングに適したエン…
最近、仕事だ~、梅雨だ~、子供の塾の送り迎えだ~とかで、大好きなロードバイクにま…
おすすめパーツ
ロードレースが面白い
初心者入門
メンテナンス・修理・調整
Copyright © ペダリスタ|Pedalista All rights reserved.