2016.11.1
最終更新日: 2016.11.1
チューブラータイヤはクリンチャーにない利点がありますが、ホイールの構造が違うので…
ロードバイクのホイールブランドをまとめる記事のpart3です。今回はマヴィック、…
せっかくの楽しいサイクリングも、途中で誰かがパンクしたら台無しになってしまいます…
一昔前までは23C以下の細いタイヤが主流でしたが、最近はプロが使うロードバイクか…
ロングライドやロードレースに使えるコスパが高いクリンチャータイヤ 7つを紹介しま…
自転車で夜間走行する際に必須装備のヘッドライトとテールライト。誰でも「夜間はライ…
ロードバイクを買おうと決めて専門店に行ってみると、価格がピンからキリまであってど…
スポーツ自転車での走行中は、周囲の音をふさぐと危険なのでヘッドホンやイヤホンは使…
前回の記事「サイコンってどんな機能があるの?」でサイコン(サイクルコンピュータ)…
最近、仕事だ~、梅雨だ~、子供の塾の送り迎えだ~とかで、大好きなロードバイクにま…
ロードレースが面白い
速く走りたい!
メンテナンス・修理・調整
おすすめパーツ
Copyright © ペダリスタ|Pedalista All rights reserved.