2016.10.18
最終更新日: 2016.10.18
前回の記事「サイコンってどんな機能があるの?」でサイコン(サイクルコンピュータ)…
前回の記事で「3本ローラー・固定ローラーの選び方」について書きましたので、今回は…
ロードバイクのドロップハンドル、ステム、シートポストはシンプルな作りですが、人間…
チューブラータイヤはクリンチャーにない利点がありますが、ホイールの構造が違うので…
ロードバイクなどのスポーツ自転車用語【あ行】を簡単にまとめました。【か行】 …
ロードバイクのホイールブランドの特徴や重量、価格をまとめて比較できるようにする記…
スポーツ自転車で使うローラー台やバイクスタンド、ボトルケージ、スマホホルダーなど…
せっかくの楽しいサイクリングも、途中で誰かがパンクしたら台無しになってしまいます…
高級バイクはお値段的に買えないと分かっていても見るだけで楽しくなりますよねぇ・・…
ロードバイクは各パーツの定期的なメンテナンスが必要です。消耗品であるタイヤ、チュ…
メンテナンス・修理・調整
ウェア・アクセサリー
おすすめパーツ
初心者入門
Copyright © ペダリスタ|Pedalista All rights reserved.