シマノ 電動コンポ[Di2] 電池残量の確認方法と充電のやり方!

メンテナンス・修理・調整

最終更新日: 2017.06.3

シマノ 電動コンポ[Di2] 電池残量の確認方法と充電のやり方!

シマノ(shomano)の電動式コンポ[Di2]について電池残量の確認方法と充電のやり方をザックリ簡単に紹介します。電源コードを接続しても充電できないトラブルの対処法も書きますよ~。

電池残量の確認方法

電池の残量は、どこでもいいので変速レバーを長押しするとジャンクションが電池残量によって点灯、または点滅するので確認できます。乗っている時も確認できますが、安全のために停止してからの方がいいかもしれませんね。

ちなみに自分は電池残量の確認で変速するのが嫌なので、フロントをアウターにしてアウターへの変速レバーを長押しします。電池残量によって下のように点滅や点灯を確認できます。

【電離残量と点灯の違い】

  • 電池残量100%:緑点灯(2秒間)
  • 電池残量50%:緑点滅(5回)
  • 電池残量25%:赤点灯(2秒間)
  • 電池残量0%:赤点滅(5回)

変速レバーを長押しして点灯点滅を確認する 電動式(Di2)の電池残量を確認する方法

公式情報ではフル充電で700km走れるとの事ですが、これは変速頻度やロードバイクに乗る回数でも変わってきます。あくまで目安と考えてください。ただ、自分は2~3日に1回は乗り変速もこまめにする方ですが、1回のフル充電で700km以上は走れています。

後、バッテリーは500回の充電が可能なので、最長35万kmは使えるという計算です(笑 一生ものですね! また、充電時間は大体2~3時間でフル充電となります。

余談ですが、バッテリーに使われているリチウムイオンは、フル充電状態とすっからかん状態が最も劣化が進んで寿命が縮まるみたいですね。ちょっと前のノートパソコンをコンセント差しっ放しで使うと、すぐにバッテリーが消耗してしまうのと同じです。電池がなくなったら早めに充電しましょう。

充電方法

充電方法は簡単です。付属の充電コードでコンセントとジャンクションをつなぐだけです。ただし、スマホやipadでもよくある事なのですが、ただコンセントに突っ込んでも充電できない場合があります。

原因は「充電器が入力として5V 1Aの電力を必要としているのに対して、USBコンセントの出力は5Vの500mA」である事が考えられます。

そんな時は「出力を5V 1Aの電力」に変換してくれるタップが電気屋さんに売ってあるので買いに行きましょう!大体1000円もしないくらいで買えます。

もちろんスマホ用がある人はそれを使えますよ。ジャンクションの点灯が消えたら充電完了です。とっても簡単ですね!

シマノ 電動式コンポーネント(Di2)を充電方法

交換前に確認!バーテープの選び方と素材別の特徴 | ロードバイク交換前に確認!バーテープの選び方と素材別の特徴 | ロードバイク前のページ

シマノ 電動コンポ[Di2]のディレイラー調整方法!次のページシマノ 電動コンポ[Di2]のディレイラー調整方法!

関連記事

  1. 簡単にできる!スポーツ自転車のリヤディレイラー調整方法!

    メンテナンス・修理・調整

    簡単にできる!ロードバイクのリヤディレイラー調整方法!

    スポーツ自転車は使っていくうちにワイヤーが伸びて、変速が微妙にギクシャ…

  2. ビンディングペダル交換のやり方!PD-5800からPD-6800へ取り換え

    メンテナンス・修理・調整

    ビンディングペダル交換のやり方!取り換え方法|ロードバイク

    ロードバイクで通勤中にダンシングした際、チッチッとわずかな異音が発生。…

  3. 定期的にチェック!スポーツ自転車 ヘッドパーツのガタつき調整!

    メンテナンス・修理・調整

    定期的にチェック!ロードバイクのヘッドパーツ ガタつき調整!

    ブレーキをかけた時や、ダンシングでハンドルを振った時などに、コラムの根…

  4. ワイドリムとナローリム!ホイールリム幅とタイヤ幅の適切な範囲は?

    メンテナンス・修理・調整

    ワイドリムとナローリム!ホイールリム幅とタイヤ幅の適切な範囲は?

    ロードバイクのタイヤ幅は、ちょっと前まで21~23Cが標準でした。しか…

  5. 【画像】でわかりやすい!ロードバイクのチューブラータイヤ交換方法

    メンテナンス・修理・調整

    【画像】でわかりやすい!ロードバイクのチューブラータイヤ交換方法

    クリンチャーとは全く違った仕組みのチューブラータイヤ。クリンチャーに比…

  6. トラブルが多いパーツ!ボトムブラケットの規格&BB30の異音問題

    メンテナンス・修理・調整

    トラブルが多いパーツ!ボトムブラケットの規格&BB30の異音問題

    スポーツ自転車の数あるパーツの中でもBB(ボトムブラケット)は、異音な…

人気記事

  1. 自転車チューブの選び方とおすすめ
  2. パワー計測でペダリング改善!ロードバイクのパワーメーターまとめ
  3. 【画像】で解説!ロードバイクのバーテープをきれいに交換する方法!
  4. ロードバイクのサドルブランド10選!特徴と性能を比較
  5. タイヤは走りを変える!スポーツ自転車 タイヤの選び方!
  6. 自転車に乗って音楽を聴く!おすすめ骨伝導ヘッドホンメーカー 7選
  7. ホイール選びの参考に!30ブランドイメージまとめ イーストン、ウルサス、エキノクス、エンヴィ、カンパニョーロ、ゴキソ、コリマ、ジップ、シマノ、スピナジー
  8. ロードバイクのトレーニング!3本ローラー・固定ローラーの選び方
  9. 誰でも簡単にすぐできる!ロードバイクで速く走れる呼吸法とは?
  10. 人気除毛クリーム「NOLLリムーバークリーム」4本セットと使い方の説明書

アーカイブ

  1. ホイールハブ・プーリー・BBの3大メーカー別ベアリング構造の違い

    おすすめパーツ

    ホイールハブ・プーリー・BBのメーカー別ベアリング構造の違い
  2. サクリファイスシリーズが面白い!おすすめロードレース小説6冊

    アニメ・漫画・本

    サクリファイスシリーズが面白い!おすすめロードレース小説6冊
  3. 買う前に確認!スポーツ自転車のヘルメットを選ぶポイントとは!?

    ウェア・アクセサリー

    買う前に確認!ロードバイクのヘルメットを選ぶポイントとは!?
  4. 知ってる?日本でマイナーなロードバイクのフレームメーカー21選

    完成車情報

    知ってる?日本でマイナーなロードバイクのフレームメーカー21選
  5. 楕円リングの効果とは?メリットとデメリット・おすすめメーカー

    おすすめパーツ

    楕円リングの効果とは?メリットとデメリット・おすすめメーカー
PAGE TOP