ユニコーンガンダムと百式!アナハイム社製のロードバイクが発売開始

完成車情報

最終更新日: 2017.11.19

ユニコーンガンダムと百式!アナハイム社製のロードバイクが発売開始

ガンダム仕様のロードバイク第1弾「赤い彗星シャア」に続き、2017年11月上旬に第2弾の全容が明らかにされました。今回のテーマはアナハイム・エレクトロニクス社製ということで、「ユニコーンガンダム」と「百式」仕様のロードバイクとなっています。

以前の記事「ガンダムロードバイク第2弾!モビルスーツ6モデルの発売が決定!」でサザビーと百式はあるのでは?と予想していましたが、百式は的中です(笑 今回は、新しく発売開始されたガンダムロードバイクの仕様について詳細をまとめました。

ユニコーンガンダムと百式

ガンダム仕様ロードバイク第2段として発売開始されたのは、「ユニコーンガンダム」「ユニコーンガンダム2号機バンシィ・ノルン」「百式」の3タイプで、それぞれカーボンフレームとアルミフレームがあります。購入は、バンダイプレミアム公式サイトからどうぞ!

ユニコーンガンダム RB-CAUC01(カーボンフレーム)

アナハイム・エレクトロニクス社製ロードバイク ユニコーンガンダム RB-CAUC01(カーボンフレーム)

ユニコーンガンダムは、発光する特殊構造材「サイコフレーム」を全身の内部骨格に採用しており、平常時の「ユニコーンモード」から各部の装甲を展開してフレームを露出させた最大稼動モード「デストロイモード」に変形するのが特徴です。ロードバイクも40km以上で走行時に全身が発行したらいいのですが・・(笑

フレームは空力性能を意識したエアロタイプで、平地での高速巡行が得意そうです。また、ヘッドチューブにはアナハイム・エレクトロニクス社の大きなエンブレムが燦然と輝きます。フレームのベースカラーは粒子感のあるホワイトで、緑色の金属デカールをアクセントにサイコフレームを彷彿とさせるデザインとなっています。

  • 完成車価格:35.5万円(税込)
  • フレーム価格:24万円(税込)
  • フレーム素材:カーボン
  • コンポーネント:シマノ 105
  • 重量:8.9kg(ペダル別)

ユニコーンガンダム RB-ALUC01(アルミフレーム)

アナハイム・エレクトロニクス社製ロードバイク ユニコーンガンダム RB-ALUC01(アルミフレーム)

ユニコーンガンダム1号機のアルミフレームバージョンです。軽量化を意識してかカーボンに比べて細身のフレーム形状となっています。また、溶接を使った接合部分は非常に丁寧な仕事で、一体成形のような出来栄えです。

後、カーボンフレームと同じく、アナハイム・エレクトロニクス社のエンブレムとサイコフレームを感じさせるデカールがポイントとなっています。

  • 価格:18.3万円(税込)
  • フレーム素材:アルミ
  • コンポーネント:シマノ SORA
  • 重量:9.8kg(ペダル別)

ユニコーンガンダム2号機バンシィ・ノルン RB-CAB01(カーボンフレーム)

アナハイム・エレクトロニクス社製ロードバイク ユニコーンガンダム2号機バンシィ・ノルン RB-CAB01(カーボンフレーム)

ユニコーンガンダム2号機「バンシィ」は、1号機に比べて黒いカラーリングとトゲトゲしい頭部アンテナが特徴です。よって、ロードバイクのカラーリングもネイビーメタリックをベースとしていますが、形状や仕様は1号機と同じです。

ガンダムをネタにしていますが、コンポーネントには105を採用するなど、長く乗れる本格的なロードバイクに仕上がっています。

  • 価格:35.5万円(税込)
  • フレーム価格:24万円(税込)
  • フレーム素材:カーボン
  • コンポーネント:シマノ 105
  • 重量:8.9kg(ペダル別)

ユニコーンガンダム2号機バンシィ・ノルン RB-ALB01(アルミフレーム)

アナハイム・エレクトロニクス社製ロードバイク ユニコーンガンダム2号機バンシィ・ノルン RB-ALB01(アルミフレーム)

ユニコーンガンダム2号機ロードバイクのアルミフレーム版です。ロングライドでもしなやかな走りを実現するために、振動吸収性と剛性を高めたオールランド仕様となっています。カラーリングをバンシィ・ノルンに合わせてあり、ハンドルのシマシマな感じは頭部アンテナを連想させます。

  • 価格:18.3万円(税込)
  • フレーム素材:アルミ
  • コンポーネント:シマノ SORA
  • 重量:9.8kg(ペダル別)

百式 RB-CAHY01(カーボンフレーム)

アナハイム・エレクトロニクス社製ロードバイク 百式 RB-CAHY01(カーボンフレーム)

百式は、全身に施された金色の特殊塗装と肩に描かれた「百」のマーキングが特徴で、高い機動性と運動性を発揮するモビルスーツです。ガンダム全シリーズの中でも高い人気を誇る機体です。

その百式をモチーフにしたロードバイクもメタリックゴールドを採用し、見事な神々しさです。ハンドルバーテープも見事に金色(笑 アクセントのネイビーとレッドもカッコいいですね!仕様は他のカーボンフレームと同じです。

  • 価格:35.5万円(税込)
  • フレーム価格:24万円(税込)
  • フレーム素材:カーボン
  • コンポーネント:シマノ 105
  • 重量:8.9kg(ペダル別)

百式 RB-ALHY01(アルミフレーム)

アナハイム・エレクトロニクス社製ロードバイク 百式 RB-ALHY01(アルミフレーム)

アルミフレーム版も、サドルからバーテープまで金色で統一。百式感はしっかり演出できているんじゃないでしょうか。コンポーネントはシマノ SORAなので、本格的なレースには向きませんが、サイクリングやロングライド、通勤通学で使う分には十分な性能です。

  • 価格:18.3万円(税込)
  • フレーム素材:アルミ
  • コンポーネント:シマノ SORA
  • 重量:9.8kg(ペダル別)

ガンダム仕様ヘルメットも発売

前回紹介した「シャア専用ロードバイク」と今回発売されたそれぞれのモデルに合わせた自転車用ヘルメットが発売されます。さらにシャア専用のみですが、ボトルケージ、携帯空気入れ、ミニマルチツール、ツールケースをセットにしたシャア専用サイクルグッズセットも同時発売。

ロードバイクを購入する人は、合わせて購入すると注目度もアップです!購入はバンダイプレミアム公式サイトからできます。

ガンダム仕様自転車用ヘルメットも発売

価格

  1. ZEONIC社製 ヘルメット シャア専用ver.:17,200円(税込)
  2. ZEONIC社製 シャア専用サイクルグッズセット:15,120円(税込)
  3. アナハイム・エレクトロニクス社製 ヘルメット ユニコーンガンダムver.:17,200円(税込)
  4. アナハイム・エレクトロニクス社製 ヘルメット ユニコーンガンダム2号機 バンシィver.:17,200円(税込)
  5. アナハイム・エレクトロニクス社製 ヘルメット 百式ver.:17,200円(税込)

【関連記事】
赤い彗星 シャア専用ロードバイクが発売開始!
ガンダムロードバイク第2弾!モビルスーツ6モデルの発売が決定!

ロードバイク・クロスバイクに保険は必要?自転車保険の比較まとめロードバイク・クロスバイクに保険は必要?自転車保険の比較まとめ前のページ

楽しく自転車ロードレースを観戦しよう!面白い実況解説者まとめ次のページ楽しく自転車ロードレースを観戦しよう!面白い実況解説者まとめ

関連記事

  1. 乗り心地は最高!国産フレームメーカー「アンカー/anchor」の特徴

    完成車情報

    乗り心地は最高!国産フレームメーカー「アンカー/anchor」の特徴

    ロードバイク、MTB、シクロクロスを展開している人気ブランド「ブリジス…

  2. 高い知名度と幅広い人気!ビアンキのクロスバイクとロードバイク

    完成車情報

    高い知名度と幅広い人気!ビアンキのクロスバイクとロードバイク

    ロードバイク・クロスバイクの購入を考えている初心者の人が、まず考えるの…

  3. 安くて丈夫で軽い!おすすめクロスバイク13選!

    完成車情報

    安くて丈夫で軽い!おすすめクロスバイク 13選!

    前回の記事で「ロードバイク/クロスバイク/MTB/ミニベロの違い」を書…

  4. ロードバイクを余裕で積む!大人気ダイハツ・ウェイクの収納スペース

    完成車情報

    ロードバイクを余裕で積む!大人気ダイハツ・ウェイクの収納スペース

    コンパクトてお手軽、低価格の軽自動車はとっても便利ですよね。そして近年…

  5. 赤い彗星 シャア専用ロードバイクが発売開始!スピードは3倍か?

    完成車情報

    赤い彗星 シャア専用ロードバイクが発売開始!スピードは3倍か?

    機動戦士ガンダムシリーズで「赤い彗星」の異名を持ち、主人公の最大のライ…

  6. 簡単にイメージを変える!カッコいいロードバイクになる配色のコツ!

    完成車情報

    簡単にイメージを変える!カッコいいロードバイクになる配色のコツ!

    ロードバイクやクロスバイクは乗って楽しむだけではなく、パーツを好きなカ…

人気記事

  1. ロードバイクのメンテナンスするなら自転車工具箱セットがおすすめ
  2. ヒルクライムが速く楽になる!ペダリングや呼吸法とは?- ロードバイク
  3. 買う前にチェックしよう!目的別 ロードバイクのタイプと特徴まとめ
  4. ロードバイク・クロスバイクに必要なアクセサリーとパーツの一覧
  5. 本当に必要!?自転車ウェアの機能と選び方 - サイクルジャージ
  6. ローディーのアイドル!かわいすぎる自転車女子特集!ちゃりん娘 etc
  7. 集団走行スキルを身につける!ロードバイクの効果的なローラー台練習
  8. どう選ぶ?ビンディングシューズ種類とペダル互換性 - ロードバイク
  9. ロードバイクのトレーニング!3本ローラー・固定ローラーの選び方
  10. 誰でも簡単にすぐできる!ロードバイクで速く走れる呼吸法とは?

アーカイブ

  1. とっても重要!簡単なロードバイクのポジション調整方法 サドル高 etc・・

    メンテナンス・修理・調整

    とっても重要!ロードバイクの簡単なポジション調整方法
  2. ロードバイクのサイズ選び

    初心者入門

    ロードバイク・クロスバイク購入はサイズに注意|サイズ確認方法
  3. サクリファイスシリーズが面白い!おすすめロードレース小説6冊

    アニメ・漫画・本

    サクリファイスシリーズが面白い!おすすめロードレース小説6冊
  4. 若者に負けん!アラフォー中年は経験を使って速くなる ロードバイク

    速く走りたい!

    若者に負けん!アラフォー中年は経験を使って速くなる ロードバイク
  5. クランクアーム長さと身長の適正表|ロードバイク

    メンテナンス・修理・調整

    クランクアーム長さと身長股下の適正表|ロードバイク
PAGE TOP