ガンダムロードバイク第2弾!モビルスーツ6モデルの発売が決定

完成車情報

最終更新日: 2017.11.19

ガンダムロードバイク第2弾!モビルスーツ6モデルの発売が決定!

以前のブログでガンダムのシャア専用仕様ロードバイクを紹介しましたが、非常に好評だったようでガンダムシリーズロードバイクの第2弾の発売が決定しました。

【関連記事】
ユニコーンガンダムと百式!アナハイム社製のロードバイクが発売開始
赤い彗星 シャア専用ロードバイクが発売開始!スピードは3倍か?

大好評だったシャア専用ロードバイク

2017年4月に発売されたガンダム仕様のードバイク第1弾「シャア専用ロードバイク」は非常に好評だったようで、当初の予定を超えて追加生産されるほどでした。

そして、「他のガンダムシリーズもロードバイク化してほしい」との声を受けて、第2弾の発売が決定したようですね。今回リリースされる第2弾も予約が殺到しそうです。

大好評だったシャア専用ロードバイク

シャア専用ロードバイク

詳細はCYCLE MODE international 2017で!

新しいガンダムロードバイク「モビルスーツ6モデル」の詳細は、2017年11月3日(金・祝)~11月5日(日)に幕張メッセで開催される国内最大の自転車イベント「CYCLE MODE international 2017」にて初展示会と試乗会でわかります。

現時点でわかっているのは、「アナハイム社製モビルスーツ」モチーフの本格ロードバイク3種(各種共にカーボン/アルミ製フレームの計6モデル)が発表されるということだけですね。気になる人は幕張メッセまで行ってみましょう。

ガンダムロードバイク以外にも多くのメーカーが展示ブースや試乗会を行っています。見に行くだけでも楽しいですよ!自分も仕事じゃなければ行くんですけどね・・。

イベント開催情報

  • 日程:2017年11月3日(金・祝)~11月5日(日)
  • 時間:10:00~18:00(11月5日のみ17:00まで)
  • 場所:幕張メッセ展示場 1-4ホール シー・シー・ピーブース:4ホール/4-12
  • 「CYCLE MODE international 2017」公式サイト
幕張メッセで開催される国内最大の自転車イベント「CYCLE MODE international」の様子

「CYCLE MODE international」の様子

アナハイム社製モビルスーツとは

ガンダムシリーズの中で「機動戦士Ζガンダム」をはじめとする宇宙世紀を舞台とした作品に登場する架空の企業「アナハイム社」が製作したモビルスーツです。

作中でアナハイムが開発製造したモビルスーツはたくさんありますが、主な機体には「百式」「Ζガンダム」「リ・ガズィ」「リック・ディアス」「ΖΖガンダム」「νガンダム」「ジムシリーズ」「マラサイ」「サザビー」などがあります。

今回はどのモビルスーツがロードバイク化されたのか楽しみですね。個人的には百式やサザビーあたりが来ると予想します(笑

アナハイム社製モビルスーツ

発売元はAvanGarage/アヴァンギャレージ

アヴァンギャレージは、バンダイグループのシー・シー・ピーが2017年に設立した、初のロードバイクブランドです。今回のガンダムシリーズのロードバイクもアヴァンギャレージからリリースされますね。どんな仕上がりになるのか楽しみです。

【関連記事】
ユニコーンガンダムと百式!アナハイム社製のロードバイクが発売開始
赤い彗星 シャア専用ロードバイクが発売開始!スピードは3倍か?

目的別に徹底比較!ロードバイクとクロスバイクの違いと特徴目的別に徹底比較!ロードバイクとクロスバイクの違いと特徴前のページ

気分が落ち込んだらロードバイク!サイクリングでスッキリ爽快次のページ気分が落ち込んだらロードバイク!サイクリングでスッキリ爽快

関連記事

  1. 憧れの最上級ロードバイク!32ブランドまとめ 欧州編

    完成車情報

    憧れの最上級ロードバイク!30ブランドまとめ 欧州編

    高級バイクはお値段的に買えないと分かっていても見るだけで楽しくなります…

  2. ロードバイク・クロスバイクを格安で手に入れる! 中古購入の注意点

    完成車情報

    ロードバイク・クロスバイクを格安で手に入れる! 中古購入の注意点

    高級スポーツバイクをできるだけ安く手に入れるには、中古を購入するのが手…

  3. 乗り心地は最高!国産フレームメーカー「アンカー/anchor」の特徴

    完成車情報

    乗り心地は最高!国産フレームメーカー「アンカー/anchor」の特徴

    ロードバイク、MTB、シクロクロスを展開している人気ブランド「ブリジス…

  4. 憧れの最上級ロードバイク!32ブランドまとめ 北米・アジア編

    完成車情報

    憧れの最上級ロードバイク!30ブランドまとめ 北米・アジア編

    手が届かない高級ロードバイクを眺めてはニヤニヤしている私が「せめてブロ…

  5. オリジナルの1台を!ロードバイクのフレームをカラーオーダーする

    完成車情報

    オリジナルの1台を!ロードバイクのフレームをカラーオーダーする

    ロードバイクは見た目も楽しめるし、個性を出すにはフレームのカラーリング…

  6. 中古自転車とパーツの危険性

    おすすめパーツ

    中古のロードバイクやパーツ購入の注意点!古い自転車の危険性とは?

    ロードバイクなどのスポーツ自転車やパーツは、普通の自転車にくらべて高価…

人気記事

  1. ロードバイク ロードレース 用語集
  2. 10~20万円で買える!ロードバイクおすすめホイール!クリンチャー編
  3. 40歳の中年がアマチュアロードレースに初参戦!結果と感想 Pedalista
  4. 簡単にわかる!ボトルケージのおすすめブランド 6選・素材・選び方
  5. ロードレースで効果的な補給とタイミング!ジェル・パワーバーなど
  6. ホイール交換の効果
  7. パワー計測でペダリング改善!ロードバイクのパワーメーターとは?
  8. 憧れの最上級ロードバイク!32ブランドまとめ 欧州編
  9. ロードバイクは軽い方が速い?軽量化で効果が高いパーツは?
  10. 買う前にチェックしよう!目的別 ロードバイクのタイプと特徴まとめ

アーカイブ

  1. 目的別トレーニング方法!ヒルクライム・ロードレース・ロングライド

    速く走りたい!

    目的別トレーニング方法!ヒルクライム・ロードレース・ロングライド
  2. どれがおすすめ?スポーツバイクを自動車に積載する方法 4パターン

    初心者入門

    どれがおすすめ?スポーツバイクを自動車に積載する方法 5パターン
  3. ロードレースの面白さ

    ロードレースが面白い

    自転車ロードレース観戦は面白い|レース種類と展開
  4. 暑い日も楽しくサイクリング!夏を快適安全に走るための注意点

    初心者入門

    暑い日も楽しくサイクリング!夏を快適安全に走るための注意点
  5. ロードバイクのサイズ選び

    初心者入門

    ロードバイク・クロスバイク購入はサイズに注意|サイズ確認方法
PAGE TOP