ロードバイク女子必見!世界で活躍するイケメン自転車選手を紹介

ロードレースが面白い

最終更新日: 2023.11.22

ロードバイク女子必見!世界で活躍するイケメン自転車選手を紹介

自転車ロードレースを生中継でちょくちょく見ている自分が、選手年鑑を見ながらイケメンの有名ロードレーサー(自転車選手)を紹介します。いろいろなタイプのイケメンがいるので、ロードバイク女子であれば気になる選手が見つかるはずです。

また、ただイケメンなのではなく、ロードレース選手として実力も備わったメンバーをピックアップしています。これを見て女性にもロードレースファンが増えればうれしいと思います。

ペテル・サガン/スロバキア

ペテル・サガン/スロバキア

ワイルドかつ余裕がある感じの悪童っぷりでイメージがちょっと「ブラッド・ピット」とかぶるイケメンさんです。なぜか憎めない感じもいいですね。実力的には、スプリント、登坂、強力な引きと何でもこなせて、数々のタイトルを手にしているので後々は伝説となるであろう選手です。

元々はオフロードの選手で、稀に見る運動センスでロードバイクをコントロールするシーンは圧巻です。レース中に手放しウィリーをかますスーパーテクニック!女性だけでなく、男性も憧れてしまう魅力がありますね。

ペテル・サガンの動画

  • 国籍:スロバキア
  • 生年月日:1990年1月26日
  • 身長:184cm
  • 体重:73kg
  • 脚質:パンチャー
  • 所属チーム:ボーラ・ハンスグローエ

ローハン・デニス/オーストラリア

ローハン・デニス/オーストラリア

薄いサッパリ顔のTT(タイムトライアル)スペシャリストです。リオオリンピックでは、レース中にハンドルバーが壊れてしまい、惜しくもメダリストになれませんでした。

まだ若いので今度のオリンピックでは活躍してほしいですね。レース中は引き締まった表情ですが、それ以外ではさわやかな笑顔を絶やさずやさしい感じがします。

  • 国籍:オーストラリア
  • 生年月日:1990年5月28日
  • 身長:182cm
  • 体重:74kg
  • 脚質:TTスペシャリスト
  • 所属チーム:BMCレーシング

イルヌール・ザッカリン/ロシア

イルヌール・ザッカリン/ロシア

色白のロシア人イケメンです。ただ、交通量が少ないとの理由でキプロスに在住したり、大ケガで手術するためにドイツに渡った際に、空港から自転車で帰ったりと天然キャラとしても有名です。

身長が190cm近くありますが、体重は70kg以下とスマートな体格ながら引き締まった筋肉が見え隠れするのもポイントです。

  • 国籍:ロシア
  • 生年月日:1989年9月15日
  • 身長:187cm
  • 体重:67kg
  • 脚質:オールラウンダー
  • 所属チーム:カチューシャ・アルペシン

ジョージ・ベネット/ニュージーランド

ジョージ・ベネット/ニュージーランド

化粧をすれば、ビジュアル系バンドのヴォーカルもできそうな美形イケメンです。180cmと背が高いですが、クライマーなのでヒョロヒョロっとした体格です。ユニセックス感出てますね。

成績としては2016年まではパッとしませんでしたが、2017年にはツアー・オブ・カリフォルニアで総合優勝しています。今後はグランツールにも挑戦すると思うので注目です。

  • 国籍:ニュージーランド
  • 生年月日:1990年4月7日
  • 身長:180cm
  • 体重:58kg
  • 脚質:クライマー
  • 所属チーム:ロットNL・ユンボ

トニー・ガロパン/フランス

トニー・ガロパン/フランス

誠実で真面目そうな感じのイケメンです。見た目は銀行とか保険、コンサルタントとかやってそうですね。スプリンターには荒々しく血の気の多い選手が多いですが、ガロパンはどこか知的なニオイを感じます。

実際の自分の脚質を分析して不覚的要素の多い石畳のレースを選んで出るなど、いろいろと戦略を立ててるようです。

  • 国籍:フランス
  • 生年月日:1988年4月19日
  • 身長:180cm
  • 体重:69kg
  • 脚質:スプリンター
  • 所属チーム:ロット・ソウダル

ウィナー・アナコナ/コロンビア

ウィナー・アナコナ/コロンビア

何かを企んでそうな「頭のいい悪」みたいな外見のイケメンですが、ロードレースでは献身的にエースをアシストする選手です。気の利いたアシストは、チームを大いに助けます。何でしょう・・。曲者というか、機転が利くというかそんなイメージです。独特のオーラがありますね。

  • 国籍:コロンビア
  • 生年月日:1988年8月11日
  • 身長:179cm
  • 体重:65cm
  • 脚質:クライマー
  • 所属チーム:モビスター

エステバン・チャベス/コロンビア

エステバン・チャベス/コロンビア

現在、ロードレース界でトップレベルのクライマーです。クライマーは、体重が軽い方が有利なので、体格が小柄で、かわいい顔と子供のようなハニかんだ笑顔が魅力の選手です。

インタビューの受け答えも、人の好さが出ています。母性本能をくすぐるタイプですね。レースで勝った時の喜び方もなんだか無邪気です。

  • 国籍:コロンビア
  • 生年月日:1990年1月17日
  • 身長:164cm
  • 体重:54kg
  • 脚質:クライマー
  • 所属チーム:オリカ・スコット

マルセル・キッテル/ドイツ

マルセル・キッテル/ドイツ

自転車選手でイケメンといったら、まずはこの選手を思い浮かべる女性ファンは多いと思います。切れ長で大きな目と、高い鼻で「端正なルックス」のお手本です。個人的には王子様系って印象です。

こんなに甘いフェイスなのに188cm、87kgの巨躯とムキムキの筋肉を活かして、ゴリゴリとスプリントして勝ちを重ね続けるのも魅力です。

  • 生年月日:1988年5月11日
  • 身長:188cm
  • 体重:87kg
  • 脚質:スプリンター
  • 所属チーム:クイックステップ フロアーズ

フェルナンド・ガビリエ/コロンビア

フェルナンド・ガビリエ/コロンビア

2017年のジロ・デ・イタリアでは、グランツール初出場でありながら圧巻のステージ4勝とポイント賞を獲得した、今最も注目される若手スプリンターです。

南米出身らしく顔はとにかく濃いワイルド系イケメンですね。ゴール前ではロケットのような凄まじい走りをしておきながら、年齢に似合わず落ち着いていて大人な印象も受けます。今後は大注目の選手です。

  • 国籍:コロンビア
  • 生年月日:1994年8月19日
  • 身長:180cm
  • 体重:71kg
  • 脚質:スプリンター
  • 所属チーム:クイックステップ フロアーズ

マイケル・マシューズ/オーストラリア

マイケル・マシューズ/オーストラリア

ツール・ド・フランスなど大きな舞台で数多くのステージ優勝を重ねる選手です。ゴール前が登りになる平坦コースでは非常に強く、「登れるスプリンター」の代表格ですね。

ちょっとタレ目で優しい表情とボサボサの野性的な髪型がステキです。あだ名は「Bling(ブリン)」で「貴金属を身にまとう派手好き」という意味ですので、私生活もハデそうです。

  • 国籍:オーストラリア
  • 生年月日:1990年9月26日
  • 身長:180cm
  • 体重:70cm
  • 脚質:パンチャー
  • 所属チーム:チーム サンウェブ

ジョン・デゲンコルプ/ドイツ

ジョン・デゲンコルプ/ドイツ

ハリウッドスターのような渋い表情が印象的なイケメンです。最近は少し髪が薄くなってきましたが、デゲンコルプにとっては関係ないでしょう。身長180cmと大柄な体格で、笑顔もさわやかなのはずるいですよね。

ちなみに自分も最近髪が薄くなってきましたが、見た目に大きな影響があります。(泣

  • 国籍:ドイツ
  • 生年月日:1989年1月7日
  • 身長:180cm
  • 体重:77kg
  • 脚質:スプリンター/パンチャー
  • 所属チーム:トレック・セガフレード

ナセル・ブアニ/フランス

ナセル・ブアニ/フランス

一流のスプリンターでありながら、ボクシングもプロレベルという異色の選手です。1位でゴールテープを切った瞬間に行う「手放しシャドーボクシング」のパフォーマンスがカッコいいです。

格闘技をやっているとあって気性がやや荒く、レース前夜にホテルの外で騒いでいた一般人に手を挙げて負傷するなど問題児でもあります。レース中に小競り合いをすることもしばしばですが、怖いもの知らずで突っ込んでいく最終スプリントは迫力があります。「危険な男」が好きな女性にはたまらないんじゃないでしょうか。

  • 国籍:フランス
  • 生年月日:1990年7月25日
  • 身長:175cm
  • 体重:66kg
  • 脚質:スプリンター
  • 所属チーム:コフィディス ソリュシオンクレディ

ロードバイクのダイエット効果!自転車運動で脂肪を減らせるか?ロードバイクのダイエット効果!自転車運動で体脂肪を減らす前のページ

自転車ロードレースのドーピング違反検査!プロ選手の私生活は大変次のページ自転車ロードレースのドーピング違反検査!プロ選手の私生活は大変

関連記事

  1. ロードレースの面白さ3

    ロードレースが面白い

    自転車ロードレース選手の脚質特徴と役割まとめ

    自転車ロードレースの面白さと観戦方法、見どころ伝える記事の第3弾です。…

  2. ロードレース観戦に行こう!日本の有名自転車チームまとめ!

    ロードレースが面白い

    ロードレース観戦に行こう!日本の有名自転車チームまとめ

    ここ数年でロードバイクやクロスバイクの愛好者が増えています。それに伴っ…

  3. 生中継で観戦!2017年 世界の年間ロードレース開催日程まとめ

    ロードレースが面白い

    生中継で観戦!2017年 世界の年間ロードレース開催日程まとめ

    2017年も本格的にロードレースのシーズンが近づいてきましたね。そこで…

  4. 2016 UCIワールドチーム紹介③

    ロードレースが面白い

    2016UCIワールドチーム紹介 ③|海外ロードレース

    2016年のUCIワールドチーム、18チームの特徴、注目選手、使用ロー…

  5. 楽しく自転車ロードレースを観戦しよう!面白い実況解説者まとめ

    ロードレースが面白い

    楽しく自転車ロードレースを観戦しよう!面白い実況解説者まとめ

    自転車ロードレース観戦の魅力のひとつに、実況者と解説者のゆる~い掛け合…

  6. 偉大なコンタドール!2017年ブエルタ・ア・エスパーニャの結果と感想

    ロードレースが面白い

    偉大なコンタドール!2017年ブエルタ・ア・エスパーニャの結果と感想

    ついに2017年度のブエルタ・ア・エスパーニャ(以下ブエルタ)が終わり…

人気記事

  1. どれにする?ビンディングペダルの4大メーカー 特徴チェック
  2. どれを選ぶ!?3大コンポーネントメーカーの特徴 - シマノ編
  3. 本当に必要!?自転車ウェアの機能と選び方 - サイクルジャージ
  4. 簡単にイメージを変える!カッコいいロードバイクになる配色のコツ!
  5. 25Cサイズ限定!ロードバイクのおすすめクリンチャータイヤを比較
  6. ホイール選びの参考に!30ブランドイメージまとめ part② アンブロシオ、ティーエヌアイ、ディーティー スイス、トーケン、トッポリーノ、ノヴァテック、ピーゼット レーシング、ファスト フォワード、フルクラム、エークラス
  7. 乗り心地がかわる!クリンチャーホイールに使えるチューブラータイヤ
  8. 使用目的で選ぶ!おすすめサイコン 【 サイクルコンピュータ 】 一覧
  9. 携帯!ツールボトルやツールケース使用のすすめ!
  10. 新型アルテグラR8000系ホイールWH-RS500と旧型WH-6800を比較

アーカイブ

  1. ロードバイクはどんな定期メンテナンスが必要なのか?パーツ別まとめ

    メンテナンス・修理・調整

    ロードバイクはどんな定期メンテナンスが必要なのか?パーツ別まとめ
  2. 比較まとめ!ロードバイク/クロスバイク/MTB/ミニベロの違い!

    初心者入門

    ロードバイク/クロスバイク/MTB/ミニベロの違い比較まとめ!
  3. 楕円リングの効果とは?メリットとデメリット・おすすめメーカー

    おすすめパーツ

    楕円リングの効果とは?メリットとデメリット・おすすめメーカー
  4. みんなで楽しくサイクリング!一緒に走れる自転車仲間の探し方

    初心者入門

    みんなで楽しくサイクリング!一緒に走れる自転車仲間の探し方
  5. 決め手はパワー!中上級者向けヒルクライムのトレーニングメニュー

    速く走りたい!

    決め手はパワー!中上級者向けヒルクライムのトレーニングメニュー
PAGE TOP