ロードバイクのダイエット効果!自転車運動で脂肪を減らせるか?

楽しい自転車日記

最終更新日: 2023.11.22

ロードバイクのダイエット効果!自転車運動で体脂肪を減らす

毎年恒例の健康診断に行ってきた。最近、仕事と育児、家庭の行事などでまったくロードバイクに乗れてなかったせいか、思った以上に体重が増えていた。さらに脂肪の数値が高く、お腹周りも10cm近く大きくなっていたのは衝撃だった。そこで、ロードバイクを使って本格的なダイエットはじめることにしたのである。

関連記事:サイクリングと食事管理で無理なく痩せる

目標の体重とお腹周り

今年で40歳になった私だ。さすがに高校生の頃の体型を維持できるわけもなく、からだもかなり重く感じる。小走りでもしようものなら、お腹のお肉がだぶついて違和感がハンパではない。

高校生の頃の体重は60kg、身長は176cmなのでシュッとしたやせ型だった。しかし今では体重72kg、お腹周りは82cmで、アゴのお肉もしっかり乗り女性にモテるとは思えない風貌に変わってしまった。もちろん、昔痩せていたからと言ってモテてはいないのだが・・。

とにかく、お腹の脂肪を減らして体重を落とし、血管の老化を防ぐべく目標体重は64kgに決めた。お腹周りは72cmで期間は半年だ。つまり、半年後までに無理なく8kgやせて、お腹周りはマイナス10cmにするのだ。

とにかく時間があれば乗る

ダイエットを成功させるためには、とにかく自転車でカロリーを消費しなければならない。そこで、平日の晴れの日は必ず30~60分ロードバイクで汗を流す事にする。1回走れば大体500キロカロリーくらいは消費されるので、1か月に20日走るとして10000キロカロリーを消費することになる。

これくらいで、どれだけ痩せるのかはよくわからないが、時間が限られている自分にとってこれが精いっぱいである。頑張りすぎず無理なく続けるのもダイエットには大事だと思う。後、せっかくあるのだから3本ローラーも活用したい。

自転車ダイエットのためにとにかく時間があれば乗る

食事も制限

どんなに運動してカロリーを消費しても、それ以上に食べてたら意味がない。そこで、食事の量も減らす覚悟だ。大体、外食でも出された物を残さず食べるというのは、ろくに動かない40歳男性には無理があった。しかし、子供のころから叩き込まれた「出されたものは完食」という躾により食べ過ぎていたのだ。

この際、お行儀が悪いのは気にせずに腹8分で食事を止めようと思う。少々残すのは気にしない。その前に、注文したり作ったりする量もできるだけ減らす。もちろん、ちょくちょくたしなんでいた寝る前のお酒もやめる。これは相当な自制心が必要だが、無駄なカロリー摂取をだいぶ減らせるはずである。

自転車ダイエットのために食事を制限

6年後にどうなったか?

結論から言えば、現在の体重は72kg前後で太ってもいないし痩せてもいない・・・。3本ローラーはヤフオクで売りロードバイクは2週間に1回乗る程度、ご飯はお腹いっぱい食べている。反省はしているが後悔はしていない。

ロードバイクにもっと乗っていれば痩せてはいただろうが、乗れないのでしょうがない。子持ちのお父さんは休みの日も家の掃除や子供の習い事送迎、余った仕事の片づけと忙しいのだ。

今後も「痩せたい」という気持ちは強く持ちつつ、何事もなく過ぎていきそうな気がする。それでいいのだ。ただ、薄くなってきた髪の毛の方は全力で抵抗していきたい!

時速30kmで走り続ける方法とコツ!無駄のないペダリングを習得する時速30kmで走り続ける方法とコツ!無駄のないペダリングを習得する前のページ

ロードバイク女子必見!世界で活躍するイケメン自転車選手を紹介次のページロードバイク女子必見!世界で活躍するイケメン自転車選手を紹介

関連記事

  1. 自転車が好き!我が家にある愛車を全て紹介! ロードバイクのブログ ペダリスタ

    楽しい自転車日記

    自転車が好き!我が家にある愛車を全て紹介!

    今日は天気が良く気分が乗っているので自分の事をブログに書いてみようと思…

  2. 梅雨明けで久しぶりのロングライド!4kg太ったので自転車ダイエット

    楽しい自転車日記

    梅雨明けで久しぶりのロングライド!4kg太ったので自転車ダイエット

    仕事だー、梅雨だー、子供の世話だーといった感じで、この2か月間まったく…

  3. 朝からスッキリ!まったり田舎でロードバイク通勤 自転車日記

    楽しい自転車日記

    朝からスッキリ!まったり田舎でロードバイク通勤

    サラリーマンをやっていると、朝起きて疲れが残っている時などは「今日は会…

  4. 気分が落ち込んだらロードバイク!サイクリングでスッキリ爽快

    楽しい自転車日記

    気分が落ち込んだらロードバイク!サイクリングでスッキリ爽快

    最近は仕事も立て込んでてなかなかブログ更新をできない私だ。なおかつ家庭…

  5. 昭和に流行ったスーパーカー自転車

    楽しい自転車日記

    昭和の小学生スーパーカー自転車!ジュニアスポーツ車との思い出

    皆さんは「ジュニアスポーツ車」や「ロードマン」と言われたスーパーカー自…

  6. 熊本の宇土半島一周コースを紹介!ロードバイクでロングライド日記!

    楽しい自転車日記

    熊本の宇土半島一周コースを紹介!ロードバイクでロングライド日記!

    前々からこのサイトで紹介したかった熊本県の素敵なロングライドコースにに…

人気記事

  1. オリジナルの1台を!ロードバイクのフレームをカラーオーダーする
  2. 人気除毛クリーム「NOLLリムーバークリーム」4本セットと使い方の説明書
  3. ホイール選びの参考に!30ブランドイメージまとめ part② アンブロシオ、ティーエヌアイ、ディーティー スイス、トーケン、トッポリーノ、ノヴァテック、ピーゼット レーシング、ファスト フォワード、フルクラム、エークラス
  4. 室内でロードバイクに乗る!ローラー台で効率的にダイエットする方法
  5. ロードバイクのアイウェアの種類と選び方!- スポーツサングラスのレンズなど
  6. 場所を取らない!クロスバイクやロードバイクの室内保管方法!
  7. 安くて明るい!スポーツ自転車のおすすめヘッドライト10選!
  8. 8万円~200万円まで!ロードバイクは価格の差で何が違うのか?
  9. ローラー台やバイクスタンドの有名ブランド「ミノウラ」が人気の理由
  10. 楽に速く走る!知っておきたいペダリングの基本 ペダリスタ | pedalista

アーカイブ

  1. ホイール交換の効果

    未分類

    ホイール交換の効果と選び方|ロードバイク・グラベル・自転車
  2. ロードバイクの集団走行で使うハンドサイン|自転車の手信号まとめ

    初心者入門

    ロードバイクの集団走行ハンドサインまとめ|自転車の手信号
  3. ロードバイクの異音発生メカニズム&異音の原因を突き止める方法!

    メンテナンス・修理・調整

    ロードバイクの異音発生メカニズム&異音の原因を突き止める方法!
  4. 自転車で動画を撮影する!スポーツカメラの使い方&おすすめメーカー

    ウェア・アクセサリー

    自転車で動画を撮影する!スポーツカメラの使い方&おすすめメーカー
  5. 自転車で楽しくダイエット!サイクリングと食事管理で無理なく痩せる

    初心者入門

    自転車で楽しくダイエット!サイクリングと食事管理で無理なく痩せる
PAGE TOP