ロードバイクのトレーニングジム登場!Zwift[ズイフト]やカフェ併設

速く走りたい!

最終更新日: 2019.05.15

ロードバイクのトレーニングジム登場!Zwift[ズイフト]やカフェ併設

寒い真冬や暑すぎる真夏、梅雨の6月は外でのロードバイクトレーニングは億劫ですよね。また、都内の人であれば思いっきりトレーニングできるコースは郊外にあり、そこまで行くのにも時間がかかると思います。かといってローラー台を使った室内トレーニングは、騒音やスペース確保が問題です。

そこで、東京都荒川区にオシャレな自転車カフェ併設のロードバイクのトレーニングジム「CITTEC/Cafe Galibier(シテック/カフェ ガリビエ)」がオープンしたのでご紹介。かなり楽しめる施設みたいですよ。

すごくいい施設なので、同じようなシステムが日本全国にできれば、スポーツ自転車ももっと普及するでしょうね。絶対に利用したいので、熊本県にも誰か作ってください(他力本願

※2019年5月現在、確認した所へ閉店してしまったようです・・。非常に残念です。

施設の概要

この施設があるのは東京都荒川区南千住の三ノ輪橋駅(都電荒川線)の目の前。3階建てのビルは、1階がトレーニングジム、2階がカフェ&バー、3階が会員専用のシャワーやロッカー、パウダールームとなっています。

また、運営しているのはオランダ人のヨス・パークさんと日本人の奥様で、部屋やインテリアが欧州仕様で広く大きく、くつろげる空間になっています。もちろんヨスさんは日本語も話せるので安心です。本格的な自転車トレーニングをしたい人から、気軽に楽しみたい人まで使える施設ですね。

後、ジムのみ・カフェ&バーのみの利用も可能なので、自転車に乗らない人も楽しめると思います。

ロードバイクジム「CITTEC/シテック」

1階は、自分のロードバイクを持ち込んで、ローラー台でズイフトを楽しみながらトレーニングジできるジムとなっています。ロードバイクを持っていない人や、持ち込みが難しい人にはレンタルも行っています。

ズイフトとは、ネットの仮想世界で自分と連動したキャラクターを使って世界中のコースを走れるゲーム感覚のソフトです。つまり、固定ローラーと連動してバーチャル世界のキャラクターを動かすので、世界中の人とリアルタイムでレースをしたり、ロングライドを楽しんだりできるのです。

また、スピード・距離・パワー・勾配データがスクリーン表示されたシミュレーション可能で、画面のコースが坂なら実際の固定ローラーも負荷が高くなるといった機能もあります。レースをしても事故や落車の心配がないのもメリットです。(関連記事:人気上昇中のZwift【ズイフト】って何?

東京のロードバイクジム「CITTEC/シテック」

このジムでは、固定ローラー「Wahoo(ワフー)Kickr smart」10台と、ハイブリッドローラー「Tacx(タックス)NEO smart」8台が完備されており、大きなスクリーンモニターでグループライドをしたり、個別のモニターで自分なりのトレーニングができたりします。また、グループライドを定期的に企画・運営し、全国・海外へのサイクリングツアーも行っています。

これで、自宅環境の都合や天候や時間の問題でローラー台練習ができない人や、日焼け、落車の不安がある人も安心して走れますね。また、「ロードバイクを持っていないけど試乗したい」という人もレンタルで気軽に挑戦できます。

カフェ&バー「Cafe Galibier/カフェガリビエ」

2階はトレーニング後に使ったりできるカフェ&バーとなっています。オーストラリア人シェフが作るメニューは、スムージー、サラダ、お肉料理などで、パンの粉は自家製全粒粉などアスリートを意識した材料にこだわっています。

もちろんお酒もあり、トレーニングの後で一杯ひっかけていくこともできますが、自走で帰る人は飲めません(残念 17時から22時まではがっつりしたディナーも楽しめ、忘年会やパーティーにも使えますね。

東京の自転車カフェ&バー「Cafe Galibier/カフェガリビエ」

また、広い空間と大きなバーカウンターとソファでゆっくりくつろげ、カフェには4台のモニターで常時自転車レースを流しており、仲間とお酒をたしなみながら自転車談義もできます。無料でWi-Fiも使えるのも便利です。

シャワー/パウダールーム/ロッカー/ランドリー

3階は男女別のパウダールームと、シャワールーム、ロッカー、ランドリーを備えた施設となっています。1階のトレーニングルームでしっかり汗を流した後に、3階で汗を流して2階でくつろぐ・・。むっちゃ充実した1日が過ごせます!

ちなみに3階の施設もオランダ仕様で、大きく作られているので、ゆったり使えそうです。

詳細情報

  • 店舗名:CITTEC / Cafe Galibier
  • 営業時間:1F/3F ジム 6:00-22:00(不定休)、2F カフェ&バー Lunch 11:30-14:00 Dinner17:00-22:00(不定休)
  • 住所:〒116-0003 東京都荒川区南千住1-15-16
  • 最寄駅:日比谷線 三ノ輪駅 3番出口 徒歩3分 ※青い看板が目印
  • 電話:03-6806-6860
  • Email:cittecgalibier@gmail.com
  • 料金表を見る
  • 公式サイトはこちら

【関連記事】
人気上昇中のZwift【ズイフト】って何?

楽しく自転車ロードレースを観戦しよう!面白い実況解説者まとめ楽しく自転車ロードレースを観戦しよう!面白い実況解説者まとめ前のページ

スポーツ自転車の盗難防止に最新おすすめ鍵!防犯アラーム付きなど次のページスポーツ自転車の盗難防止に最新おすすめ鍵!防犯アラーム付きなど

関連記事

  1. 6月3日 千葉競輪場でパワーメーターを使ったトレーニング講座を開催

    速く走りたい!

    6月3日 千葉競輪場でパワーメーターを使ったトレーニング講座を開催

    最近はアマチュアの人でもパワーメーターを使っている人をたまに見かけるよ…

  2. 効率よく速く走る!ロードバイクのダンシング方法 | pedalista

    速く走りたい!

    効率よく速く走る!ロードバイクのダンシング

    スピードを上げて加速したり、上り坂でよく使われるダンシング(立ちこぎ)…

  3. 時速30kmで走り続ける方法とコツ!無駄のないペダリングを習得する

    速く走りたい!

    時速30kmで走り続ける方法とコツ!無駄のないペダリングを習得する

    平地無風の条件下で、ロードバイクに乗って時速30km以上で1時間走り続…

  4. ヒルクライムが速く楽になる!ペダリングや呼吸法とは?- ロードバイク

    速く走りたい!

    ヒルクライムが速く楽になる!ペダリングや呼吸法とは?- ロードバイク

    サイクリングやロングライドに行くとどこにでもあるのが坂です。平地は速く…

  5. 若者に負けん!アラフォー中年は経験を使って速くなる ロードバイク

    速く走りたい!

    若者に負けん!アラフォー中年は経験を使って速くなる ロードバイク

    今年40歳になった自分ですが、ロングライドなどで「最近体力低下してるな…

  6. ロードレースで効果的な補給とタイミング!ジェル・パワーバーなど

    速く走りたい!

    ロードレースで効果的な補給食とタイミング!ジェル・パワーバーなど

    自転車ロードレースやサイクリングでは補給食やドリンクは欠かせません。し…

人気記事

  1. パワー計測でペダリング改善!ロードバイクのパワーメーターとは?
  2. アイウェア選びに役立つ!ブランド一覧 32選 part.2
  3. 集団走行スキルを身につける!ロードバイクの効果的なローラー台練習
  4. ブランドイメージまとめ 欧州1
  5. ロードバイクのトレーニング!3本ローラー・固定ローラーの選び方
  6. ロードバイクの修理を自分でやる!必要なメンテナンス工具 一覧
  7. どう選ぶ?ビンディングシューズ種類とペダル互換性 - ロードバイク
  8. 憧れの最上級ロードバイク!32ブランドまとめ 欧州編
  9. 自転車に乗って音楽を聴く!おすすめ骨伝導ヘッドホンメーカー 7選
  10. 見た目もこだわる!サイクルジャージのブランド一覧 35選 ②

アーカイブ

  1. ツールを観戦中に渡辺航先生が「弱虫ペダルTシャツ」を着ていた

    アニメ・漫画・本

    ツールを観戦中に渡辺航先生が「弱虫ペダルTシャツ」を着ていた
  2. ロードバイクを買う前の注意点

    初心者入門

    初心者向け!ロードバイク・クロスバイクの選び方と必要アイテム
  3. 自転車で落車を防ぐ|ロードバイク

    初心者入門

    落車や転倒を防ぐには?自転車事故の対策まとめ|ロードバイク
  4. 山を楽しく攻略!ヒルクライムのペダリングや呼吸法 ロードバイク

    速く走りたい!

    山を楽しく攻略!ヒルクライムのペダリングや呼吸法 ロードバイク
  5. 2016 UCIワールドチーム紹介①

    ロードレースが面白い

    2016UCIワールドチーム紹介 ①|海外ロードレース
PAGE TOP