初心者

  1. サイクルウェアブランドCYCOREの商品イメージ

    気軽に着る!カジュアルなサイクルウェアブランド|CYCORE

    クロスバイク、マウンテンバイクなどのスポーツ自転車のライトユーザーにとって、本格的なピチピチジャージはちょっと抵抗があるかもしれません。「そこまで本気で乗り…

  2. ロードバイク初心者向けおすすめカスタム交換パーツ

    ロードバイク初心者向けおすすめカスタム交換パーツ

    ロードバイクの価格帯は8万円~200万円と幅広いですが、サイクリングに適した初心者向けエントリーモデルをカスタムする際の、おすすめ交換パーツを紹介します。…

  3. ロードバイク・クロスバイクに必要なアクセサリーとパーツの一覧

    ロードバイク・クロスバイクに必要なアクセサリーとパーツの一覧

    ロードバイク、クロスバイクを購入して乗るのであれば、様々な備品アイテムが必要となります。そこで、スポーツ自転車で使うアクセサリーやパーツ類を、ライダーのレベルに…

  4. 初心者でも購入しやすい一流自転車メーカー!ジャイアントとメリダ

    初心者でも購入しやすい一流自転車メーカー!ジャイアントとメリダ

    クロスバイクやロードバイクなどのスポーツ自転車を始めたいけど、どんなメーカーを選べばいいかわからない。そんな初心者の人は多いんじゃないでしょうか。そこで…

  5. 初心者入門!ロードバイク選びから購入までの流れ

    初心者入門!ロードバイクの選び方から購入までの流れ

    昨今の自転車人気でクロスバイクやロードバイクが欲しい人は増えています。自分が住んでいる田舎でも乗っている人をチラホラと見かけます。今回は失敗しないロードバイク・…

  6. ママチャリとは全然ちがうぞ!スポーツ自転車の良さとは?ロードバイク・クロスバイク

    ママチャリとは全然ちがう!スポーツ自転車の魅力

    ロードバイクが大好きすぎてブログまで作ってしまった投稿者が、スポーツ自転車の魅力やメリットを勝手に書いちゃいます。(笑)クロスバイクやロードバイクが欲し…

  7. 「ろんぐらいだぁす」って面白いの?

    ろんぐらいだぁす!|ロードバイクとサイクリングのアニメ

    かるーい話題なんですけど(笑)2016年10月8日からまったり自転車旅をテーマとしたアニメが放送開始されます。その名も「ろんぐらいだぁす!」。タイトルどおりロン…

  8. ロードバイク ロードレース 用語集

    自転車用語集【あ行】|ロードバイク|クロスバイク

    ロードバイクなどのスポーツ自転車用語【あ行】を簡単にまとめました。【か行】 【さ行】 【た行】 【な行】 【は行】 【ま行】 【や行】 【らわ行】あ…

  9. ホイール交換の効果

    ロードバイクのホイール交換はスピードアップに効果的か?

    (最終更新日:2017.12.20)ロードバイクのグレードアップを考える時に、詳しい人から「ホイール交換がスピードアップに一番効果がある」と言われたことはあ…

おすすめ記事

  1. road ロードレースの面白さ
  2. オリジナルの1台を!ロードバイクのフレームをカラーオーダーする
  3. どう選ぶ?ビンディングシューズ種類とペダル互換性 - ロードバイク
  4. 見た目もこだわる!サイクルジャージのブランド一覧 35選 ②
  5. 丈夫で安い!通勤通学におすすめのクリンチャータイヤ 7選!
  6. ホイール選びの参考に!30ブランドイメージまとめ part② アンブロシオ、ティーエヌアイ、ディーティー スイス、トーケン、トッポリーノ、ノヴァテック、ピーゼット レーシング、ファスト フォワード、フルクラム、エークラス
  7. ロードレースで効果的な補給とタイミング!ジェル・パワーバーなど
  8. 携帯!ツールボトルやツールケース使用のすすめ!
  9. ホイール選びの参考に!30ブランドイメージまとめ イーストン、ウルサス、エキノクス、エンヴィ、カンパニョーロ、ゴキソ、コリマ、ジップ、シマノ、スピナジー
  10. 簡単にわかる!ボトルケージのおすすめブランド 6選・素材・選び方

アーカイブ

  1. 知ってる?日本でマイナーなロードバイクのフレームメーカー21選

    完成車情報

    知ってる?日本でマイナーなロードバイクのフレームメーカー21選
  2. ロードバイクのドロップハンドル!形状とサイズ&失敗しない選び方

    おすすめパーツ

    ロードバイクのドロップハンドル!形状とサイズ&失敗しない選び方
  3. ボルトの締めすぎはダメ!締め付けトルクが重要な理由とは?

    メンテナンス・修理・調整

    ボルトの締めすぎはダメ!締め付けトルクが重要な理由とは?
  4. ロードバイク・クロスバイクを格安で手に入れる! 中古購入の注意点

    完成車情報

    ロードバイク・クロスバイクを格安で手に入れる! 中古購入の注意点
  5. ホイールリムとブレーキパッドの関係!ブレーキングへの影響とは?

    おすすめパーツ

    ホイールリムとブレーキパッドの関係!ブレーキングへの影響とは?
PAGE TOP