簡単にわかる!ボトルケージのおすすめブランド 6選・素材・選び方

ウェア・アクセサリー

最終更新日: 2017.07.5

簡単にわかる!ボトルケージのおすすめブランド 6選・素材・選び方

前回の記事で「おすすめドリンクボトル6選 &機能まとめ!」を書きましたので、今回はボトルを差し込むボトルケージについて書きます。

取り上げる内容は「ボトルケージとは?」「ボトルケージの種類」「いろいろな素材」「ボトルケージの選び方」「おすすめボトルケージ6選」です。

ボトルケージとは?

ボトルケージとは、自転車のフレーム取り付けてドリンクボトルを差し込むアイテムの事です。乗りながら出し入れできる位置にあるので、走りながら楽に給水ができます。

取り付けは簡単で2本のボトルで留めるだけです。ただ、強く締めすぎるとフレームを痛めてしまうので注意しましょう。特にカーボンフレームの場合は割れる場合もあるので気を付けてください。

ボトルケージとは?

ボトルケージの種類

ボトルケージにはペットボトル用とサイクルボトル用があります。ちょっとサイズが違うので買う時は確認しましょう。

中にはサイズを調節でき、ペットボトルとサイクルボトルのどちらも使えるボトルケージもありますが、微妙な調整が面倒です(笑 できれば走りながら楽に飲める、サイクルボトルとボトルケージをおすすめします。

また、サドルの後ろに取り付けるボトルケージがあります。長旅や特に暑い日などに3本以上ボトルを装備したい場合に使います。

もちろん、このボトルケージをメインで使ってもいいですが、重心が高くなってダンシングで自転車を振るときに重くなるので、フレームに取る付けるタイプを基本に使うのがおすすめです。

ボトルケージの種類 サドルに取り付けるタイプ

その他、ボトルケージの形によって横から取りやすいタイプ、サイクルボトルをしっかりホールドするタイプなどいろいろな特徴があるので、購入するときは形をよく見て判断すれば間違いないですね。

いろいろな素材

素材は大きく分けてアルミなどの金属製、プラスチック製、カーボン製の3種類あります。金属製は比較的安価で丈夫ですが、自転車の見た目が少し安っぽくなりがちです。ただ、クロモリなどのクラシックな自転車には逆に似合うと思います。

プラスチック製はスポーティなデザインが多く、軽く丈夫で価格もそこそこなので使っているユーザーは多いです。カーボン製はかなり高価ですが見た目がかっこよく、重量が一番軽いです。

ただ、軽いと言っても他の2つとそこまで差はないので、個人的にはプラスチック製でいいと思います。

ボトルケージの選び方

ハッキリ言ってボトルケージの重量で走行性能に影響はありませんので、デザインや素材、使いやすさを確認して自分の好みの物を購入するといいでしょう。

デザインと素材は自転車に合わせたカラーリング、質感にしたほうがカッコいいです。さらに、ボトルも同じカラーリングで合わせる見た目がグッっとしまります。

素材も自転車に合わせるか予算で選ぶといいです。数十グラムの重量にこだわりたければ高価なカーボン製でもいいでしょう。そして、使いやすさは形を見て判断します。

おすすめブランド&メーカー

初心者向けのブランドから順に紹介します。

ミノウラ/MINOURA

シンプルな形の金属製ボトルケージをリリースしています。カラーリングの数はかなり豊富で多くの自転車に合わせられます。重量も38gと軽量なのでとにかく安い物が欲しい人におすすめです。また、ペットボトル専用も取り扱いがあります。

価格:580円~
このボトルケージをAmazonで購入する

ミノウラ/MINOURAのボトルケージ おすすめブランドメーカー

トピーク/TOPEAK

ペットボトルやサイクルボトルに合わせてサイズ調整が可能な「モジュラーケージシリーズ」が有名です。もちろん「モジュラーケージシリーズ」以外にも多くのモデルをリリースしています。

がっしりとしたデザインが多いのでクロスバイクかマウンテンバイク(MTB)に合わせやすいでしょう。

価格:1000円~
このボトルケージをAmazonで購入する

トピーク/TOPEAKのボトルケージ おすすめブランドメーカー

イベラ/Ibera

低価格ながら曲線を使ったスポーティなデザインがカッコいいアメリカで人気のブランドです。軽量でしっかりした性能とカーボン柄などのカラーリングがはえます。多くのモデルがあるので好みの物が見つけやすいですね。

価格:800円~
このボトルケージをAmazonで購入する

イベラ/Iberaのボトルケージ おすすめブランドメーカー

エリート/ELITE

ボトルケージの定番と言っても過言ではないブランドでしょう。洗練されたデザインと多数のカラーリングでケージ選びが楽しくなりますね。ボトルを取りやすい形状の「カンニバル」などが有名です。

価格:800円~
このボトルケージをAmazonで購入する

エリート/ELITEのボトルケージ おすすめブランドメーカー

オージーケーカブト/OGK KABUTO

サイクルヘルメットが有名な安心と信頼の日本ブランドです。価格は若干高めですが、シャープで尖った感じのデザインは目を引きます。

また、右利き用と左利き用があるモデルがあり、他では1万円以上しそうなフルカーボン製も3000円台で購入できるのは嬉しいですね。ペットボトル専用のケージもあります。

価格:1200円~
このボトルケージをAmazonで購入する

オージーケーカブト/OGK KABUTOのボトルケージ おすすめブランドメーカー

ブラックバーン/Blackburn

上品なデザインと鮮やかなカラーリングで注目されているアメリカのブランドです。自分も今はブラックバーンの「キャンバーCF グロスレッド」を使っています。

他のブランドにはない上質な雰囲気があり、自分のロードバイクも高そうに見えるようになりました(笑 おすすめです!

価格:1300円~
このボトルケージをAmazonで購入する

ブラックバーン/Blackburnのボトルケージ おすすめブランドメーカー

【おすすめ関連記事】
おすすめドリンクボトル6選 &機能まとめ!

自転車必須アイテム!サイクルボトルの種類とおすすめ商品を紹介!自転車必須アイテム!おすすめドリンクボトル6選 &機能まとめ!前のページ

夜間は注意!自転車のライトに必要な明るさと選び方!次のページ夜間は注意!自転車のライトに必要な明るさと選び方!

関連記事

  1. ロードバイクのアイウェアの種類と選び方!- スポーツサングラスのレンズなど

    ウェア・アクセサリー

    アイウェアの種類と選び方!- スポーツサングラスのレンズなど

    ロードバイクで長距離走る時のファッションアイテム「アイウェア(スポーツ…

  2. スポーツ自転車のおすすめ防水テールライト!PWT アルミCNCを購入

    ウェア・アクセサリー

    スポーツ自転車のおすすめ防水テールライト!PWT アルミCNCを購入

    ある日、通勤で気持ちよく走った後に、シートポストを見るとテールライトが…

  3. オリジナルデザインで個性を!サイクルジャージのオーダーサイト比較

    ウェア・アクセサリー

    価格や特徴を比較!ロードバイクのオーダージャージ製作メーカー11選

    前回の記事で「失敗しないオーダージャージ選びのコツ」について書きました…

  4. ガーミンだけじゃない!高性能GPSサイコンメーカーが続々登場

    ウェア・アクセサリー

    ガーミンだけじゃない!高性能GPSサイコンメーカーが続々登場

    一昔前はサイクルコンピュータ(サイコン)といえば、価格で選ぶならキャッ…

  5. ロードバイクで脚力アップ!固定式ローラー台のおすすめ 9選!

    ウェア・アクセサリー

    ロードバイクで脚力アップ!固定式ローラー台のおすすめ 9選!

    前回の記事で「おすすめ3本ローラー」をまとめましたので、今回は固定式ロ…

  6. スポーツ自転車の盗難対策は?絶対に盗ませない方法!(ロードバイク・クロスバイク・MTB・マウンテンバイク)

    ウェア・アクセサリー

    できてる?スポーツ自転車の盗難対策!盗難防止アイテム

    ロードバイクやクロスバイク、マウンテンバイク(MTB)などのスポーツ自…

人気記事

  1. 8万円~200万円まで!ロードバイクは価格の差で何が違うのか?
  2. ハイブリッド式&ダイレクト式!おすすめ最新特殊ローラー台 7選
  3. デザインから注文まで!失敗しないオーダージャージ選びのコツとは?
  4. ドロップハンドル・ステム・シートポストの人気メーカー10選
  5. ロードバイクで脚力アップ!固定式ローラー台のおすすめ 9選!
  6. 3大コンポーネント価格と重量 比較一覧表 【シマノ/カンパ/スラム】
  7. スポーツ自転車の盗難防止に最新おすすめ鍵!防犯アラーム付きなど
  8. アイウェア選びに役立つ!ブランド一覧 32選 part.2
  9. ロードバイクのメンテナンスするなら自転車工具箱セットがおすすめ
  10. 携帯!ツールボトルやツールケース使用のすすめ!

アーカイブ

  1. ママチャリとは全然ちがうぞ!スポーツ自転車の良さとは?ロードバイク・クロスバイク

    初心者入門

    スポーツ自転車とママチャリの違い!クロスバイクとロードバイク
  2. 買う前に確認!スポーツ自転車のヘルメットを選ぶポイントとは!?

    ウェア・アクセサリー

    買う前に確認!ロードバイクのヘルメットを選ぶポイントとは!?
  3. 前乗りと後ろ乗りのメリット&デメリット|ロードバイクのサドル調整

    速く走りたい!

    前乗りと後ろ乗りのメリット&デメリット|ロードバイクのサドル調整
  4. 自転車で楽しくダイエット!サイクリングと食事管理で無理なく痩せる

    初心者入門

    自転車で楽しくダイエット!サイクリングと食事管理で無理なく痩せる
  5. ロードレース 注目選手まとめ

    ロードレースが面白い

    ロードレース注目選手2016|スプリンターとクロノマン
PAGE TOP