- ホーム
- 過去の記事一覧
おすすめパーツ
-
20万円以上のロードバイクおすすめホイール!クリンチャー編
前々回「10万円以内のおすすめホイール」、前回「10~20万円のおすすめホイール」と記事を書いてきましたが、今回がおすすめホイール クリンチャー記事の最後です。…
-
10~20万円で買える!ロードバイクおすすめホイール!クリンチャー編
前回の記事「10万円以下!ロードバイクのおすすめホイール!」で10万円以下のおすすめホイールについて書きましたが、今回は10~20万円で購入できるおすすめクリン…
-
10万円以下!ロードバイクのおすすめホイール!クリンチャー編
以前の記事「ホイール選びの参考に!31ブランドイメージまとめ」でホイールについてザクっとまとめましたが、今回はその31ブランドの中から個人的に10万円以下のおす…
-
ロードバイクは軽い方が速い?軽量化で効果が高いパーツは?
ロードバイク・クロスバイクに乗っている人ならば軽量化を一度は考えたことがあると思います。ただ、どれほど効果があるのでしょうか?そこで今回は、漕ぎだし、平…
-
どれにする?ビンディングペダルの4大メーカー 特徴と重量!
前回の記事でビンディングシューズのおすすめブランドを紹介しましたので、今回はシューズの相方とも言えるペダルメーカーの特徴や価格などを書きたいと思います。ペダルの…
-
ホイール選びの参考に!31ブランドイメージまとめ part③
ロードバイクのホイールブランドをまとめる記事のpart3です。今回はマヴィック、ライトウェイト、レイノルズ、ロルフプリマと気になるブランドが多いですね。それぞれ…
-
ホイール選びの参考に!31ブランドイメージまとめ part②
ロードバイクのホイールブランドの特徴や重量、価格をまとめて比較できるようにする記事part2です。ホイール選びの参考に読んでください。31は数が多いので今回も1…
-
ホイール選びの参考に!31ブランドイメージまとめ
ロードバイクのパーツの中で最も重要でみんなが大好きなホイール(笑 僕も大好きです!いざ購入するとなるとあれこれ悩みますよね~。そこで今回は完組ホイールを扱ってい…
-
どれを選ぶ!?3大コンポーネントメーカーの特徴 – スラム編
ロードバイクに装備されている3大コンポーネントメーカー【シマノ・カンパニョーロ・スラム】の価格、重量、耐久力、性能、特徴などを各グレードごとにザックリまとめるパ…
-
どれを選ぶ!?3大コンポーネントメーカーの特徴 – カンパニョーロ編
ロードバイクに装備されている3大コンポーネントメーカー【シマノ・カンパニョーロ・スラム】の価格、重量、耐久力、性能、特徴などを各グレードごとにザックリまとめるパ…