赤い彗星 シャア専用ロードバイクが発売開始!スピードは3倍か?

完成車情報

最終更新日: 2017.11.19

赤い彗星 シャア専用ロードバイクが発売開始!スピードは3倍か?

機動戦士ガンダムシリーズで「赤い彗星」の異名を持ち、主人公の最大のライバルであるシャア・アズナブル。そのシャアが乗る専用モビルスーツをモチーフとしたロードバイクが2017年5月に新登場!絶賛販売中です。

そこで、シャア専用ロードバイクの特徴やスペック、試乗会情報などをまとめました。購入する気が無くても、話のタネになると思いますよ。

【関連記事】
ガンダムロードバイク第2弾!モビルスーツ6モデルの発売が決定!
ユニコーンガンダムと百式!アナハイム社製のロードバイクが発売開始

機動戦士ガンダムとは

機動戦士ガンダムシリーズは、1979年に初めて放送されてから現在まで、不動の人気を誇るロングセラーアニメです。当時の子供は夢中になりガンダムこっこをしていました。

人気の秘密は、リアルな世界観と登場人物の人間臭さ、そしてロボットであるモビルスーツの斬新さではないでしょうか。また、ガンダムシリーズは、今なお新作がリリースされており、ファンも多いです。

機動戦士ガンダムの参考画像

シャア専用モビルスーツ

主人公のライバルとして強烈な個性を放っていたのが「赤い彗星」の異名をとる「シャア・アズナブル」でした。彼が乗るモビルスーツはどれも赤く染められており、他に比べて性能がワンランク上という設定でした。主人公の「アムロ・レイ」は彼にさんざん苦しめられた記憶があります。

シャア専用と呼ばれるモビルスーツは、ザクに始まりズゴック、ゲルググとそれ以降も数々登場しています。それほど人気があったのですね。今回のシャア専用ロードバイクにはどんな機能があるのか気になる所です。

シャア専用モビルスーツ ズゴック/ザク/ゲルググ

左からズゴック/ザク/ゲルググ

ヘッドバッジのデザインは大河原邦男氏

シャア専用ロードバイクのシンボル、ヘッドチューブに燦然と輝くヘッドバッジのデザインは大河原氏が手掛けています。大河原氏といえば数多くのモビルスーツのデザインを生み出してきたガンダムには欠かせない人物ですね。世界で唯一、このロードバイクにしか付いていないオリジナルヘッドバッジ。う~ん、気分よく乗れそうです。

シャア専用ロードバイクのヘッドバッジをデザインしたのは大河原邦男氏

シャア専用ロードバイクの特徴

シャア専用ロードバイクには、アルミフレームとカーボンフレームの2タイプがあります。もちろんカーボンフレームの方が高価で軽量ですが、アルミフレームも素晴らしい仕上がりになっています。

フレームメーカーはジオン公国を文字って「ZEONIC(ジオニック)」となってます(笑 ただ、実際の製造は欧州ブランドのOEM元として30年以上の実績をもつ台湾メーカー「AXMAN(アックスマン)」が行っています。フレームの品質は問題なさそうですね。それではそれぞれのフレームの特徴をチェックしてみましょう。

アルミフレーム

アルミフレームはカーボンモデルの設計思想を受け継ぎながら、乗り心地を考えた設計になってます。また、フロントフォークはカーボンなので乗り心地が優しくなってます。ロードレースで使うにはちょっと厳しいですが、通勤通学やサイクリングで使うには十分な機能を備えていますね。価格は15万円です。

価格:¥150,000(税込・送料別)

シャア専用ロードバイクのアルミフレーム仕様

【ディレイラーとクランクセット】

ディレイラーなどのグレードは、シマノのSORA 9速を採用。サイクリングで楽しむには必要十分の機能を持っています。また、クランクセットにはFSAのOMEGAを装備し、コストを抑えながら最低限の品質を確保しています。

シャア専用ロードバイクのクランクセットとディレイラー

【ハンドル周りとブレーキ】

ブレーキキャリパーとシフターもシマノ SORAが装備されています。また、バーテープはジオニック社のロゴでデザインされており、滑りにくい素材でできています。バーエンドはABS製で、ネジ固定式となっているので振動で外れにくいです。

シャア専用ロードバイクのブレーキキャリパーとハンドル周り

【各所に配されたオリジナルロゴ】

ジオン公国から命名されたジオニックのロゴが各パーツに明記されています。また、サドルはお尻が痛くなりにくい、乗り心地重視のモデルが採用されています。

シャア専用ロードバイクは各パーツにジオニックのロゴが明記されている

【詳細スペック】

フレーム: アルミ
フォーク: カーボン
カラー: メタリックレッド
サイズ: 450mm/480mm/510mm/540mm
クランクセット: FSA OMEGA 50-34T
変速機: シマノ SORA 9速
ブレーキ: シマノ SORA
シフター: シマノ SORA
重量: 約10kg(付属ペダル込)

カーボンフレーム

シャア専用ロードバイクのカーボンフレームは、長めに設計されたヘッドチューブにより、ロングツーリングに最適な設計となってます。ただ、スペックを見る限りロードレースでも十分使えそうです。快適さと速さを両立した万能ロードバイクですね。価格は35万円です。

価格:¥350,000(税込・送料別)

シャア専用ロードバイクのカーボンフレーム仕様

ディレイラーとクランクセット

ディレイラーとクランクセットは、シマノ 105の11変速を採用。また、BBはプレスフィットタイプなので、剛性が高く脚の力を効率よく推進力に変換できます。

シャア専用ロードバイク カーボンフレームののクランクセットとディレイラー

【ディスクブレーキ】

カーボンフレームには制動力が高く、雨の日や下り坂でもしっかり止まれるディスクブレーキが搭載されています。

シャア専用ロードバイクのカーボンフレームはディスクブレーキを搭載

【細いシートステー】

細いシートステーで振動吸収性を高め、路面の凹凸の突き上げを軽減しています。また、トップチューブは緩やかな角度が美しいスローピングとなっています。

シャア専用ロードバイクのカーボンフレーム シートステーとトップチューブ

【サドルとロゴ】

カーボンフレームにも各所にジオニックのロゴが配されています。そしてサドルはやや高速走行に向いている細身で薄いモデルが装備されています。

シャア専用ロードバイクの各所に配されたジオニックのロゴとサドル

【詳細スペック】

フレーム: カーボン
フォーク: カーボン
カラー: メタリックレッド
サイズ: 450mm/480mm/510mm/540mm
クランクセット: シマノ 105 50-34T
変速機: シマノ 105 11速
ブレーキ: シマノ RS505
シフター: シマノ RS505
重量: 約9.5kg(付属ペダル込)

試乗会情報

2017年6月17日(土)と6月18日(日)に埼玉県さいたま市南区堤外で参加無料の試乗会が開催されます。各日、先着80名様の限定なので興味がある人は行ってみてください。

このイベント以降も定期的に試乗会は開催されるようです。詳しくは交際記載との展示会情報ページを確認しましょう。

展示会の情報ページはこちら

個人的な感想

個人的には性能うんぬんではなく、デザインを楽しむロードバイクだと思います。スピードは3倍にはなりません(笑 ただ、本当にガンダムが好きな人にとっては、価格以上の価値があるのではないでしょうか。このロードバイクで友達とサイクリングに出かけて、たま~にシャアの名言を口ずさむといいでしょう(笑

【関連記事】
ガンダムロードバイク第2弾!モビルスーツ6モデルの発売が決定!
ユニコーンガンダムと百式!アナハイム社製のロードバイクが発売開始

リヤディレイラー交換は注意! GSとSSの違いとは?ロードバイクリヤディレイラー交換は注意! GSとSSの違いとは?前のページ

集団走行スキルを身につける!ロードバイクの効果的なローラー台練習次のページ集団走行スキルを身につける!ロードバイクの効果的なローラー台練習

関連記事

  1. 高い知名度と幅広い人気!ビアンキのクロスバイクとロードバイク

    完成車情報

    高い知名度と幅広い人気!ビアンキのクロスバイクとロードバイク

    ロードバイク・クロスバイクの購入を考えている初心者の人が、まず考えるの…

  2. ロードバイク・クロスバイクを格安で手に入れる! 中古購入の注意点

    完成車情報

    ロードバイク・クロスバイクを格安で手に入れる! 中古購入の注意点

    高級スポーツバイクをできるだけ安く手に入れるには、中古を購入するのが手…

  3. 通勤通学におすすめのブリジストン_アンカー_クロスバイク

    完成車情報

    通勤通学におすすめ!ブリジストンの格安スポーツ自転車を比較

    近年の円安やインフレでスポーツ自転車も10年前、5年前より少しずつ高く…

  4. 安くて丈夫で軽い!おすすめクロスバイク13選!

    完成車情報

    安くて丈夫で軽い!おすすめクロスバイク 13選!

    前回の記事で「ロードバイク/クロスバイク/MTB/ミニベロの違い」を書…

  5. 中古自転車とパーツの危険性

    おすすめパーツ

    中古のロードバイクやパーツ購入の注意点!古い自転車の危険性とは?

    ロードバイクなどのスポーツ自転車やパーツは、普通の自転車にくらべて高価…

  6. ロードバイクを余裕で積む!大人気ダイハツ・ウェイクの収納スペース

    完成車情報

    ロードバイクを余裕で積む!大人気ダイハツ・ウェイクの収納スペース

    コンパクトてお手軽、低価格の軽自動車はとっても便利ですよね。そして近年…

人気記事

  1. 8万円~200万円まで!ロードバイクは価格の差で何が違うのか?
  2. 楽に速く走る!知っておきたいペダリングの基本 ペダリスタ | pedalista
  3. パンク修理の必須アイテム!スポーツバイク用おすすめ携帯空気入れ!
  4. ローラー台やバイクスタンドの有名ブランド「ミノウラ」が人気の理由
  5. ロードバイクの修理を自分でやる!必要なメンテナンス工具 一覧
  6. もう初心者とは言わせない!ロードバイクにカッコよく乗るテクニック
  7. 【画像】で解説!ロードバイクのバーテープをきれいに交換する方法!
  8. 欲しい自転車に乗る!格安でロードバイクをつくる方法!
  9. 通勤通学や旅に!自転車用のおすすめリュック・バックパックと選び方
  10. 安くて明るい!スポーツ自転車のおすすめヘッドライト10選!

アーカイブ

  1. とっても楽しい!ロードバイクでロングライドの魅力とは!?

    初心者入門

    とっても楽しい!スポーツ自転車でロングライドの魅力とは!?
  2. ロードバイク・クロスバイクを格安で手に入れる! 中古購入の注意点

    完成車情報

    ロードバイク・クロスバイクを格安で手に入れる! 中古購入の注意点
  3. 新機能を搭載!シマノ 新デュラエース R9100/R9150

    おすすめパーツ

    新機能を搭載!シマノ 新デュラエース R9100/R9150の進化とは?
  4. 安くて丈夫で軽い!おすすめクロスバイク13選!

    完成車情報

    安くて丈夫で軽い!おすすめクロスバイク 13選!
  5. 山を楽しく攻略!ヒルクライムのペダリングや呼吸法 ロードバイク

    速く走りたい!

    山を楽しく攻略!ヒルクライムのペダリングや呼吸法 ロードバイク
PAGE TOP