- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
すぐに実践できる!高速コーナリングの知識とスキル part2
前回のブログでは、ちょっと小難しいコーナーリング理論を書きましたが、今回はより実践的なやり方を紹介したいと思います。軽快に高速コーナリングすると気持ちいいですよ…
-
すぐに実践できる!高速コーナリングの知識とスキル
車やオートバイでスポーツ走行を楽しむ人はコーナリングの技術や知識が豊富ですが、自転車で高速走行する人は感覚と経験でコーナーを攻めている人が多いようです。…
-
どれを選ぶ!?3大コンポーネントメーカーの特徴 – スラム編
ロードバイクに装備されている3大コンポーネントメーカー【シマノ・カンパニョーロ・スラム】の価格、重量、耐久力、性能、特徴などを各グレードごとにザックリまとめるパ…
-
どれを選ぶ!?3大コンポーネントメーカーの特徴 – カンパニョーロ編
ロードバイクに装備されている3大コンポーネントメーカー【シマノ・カンパニョーロ・スラム】の価格、重量、耐久力、性能、特徴などを各グレードごとにザックリまとめるパ…
-
どれを選ぶ!?3大コンポーネントメーカーの特徴 – シマノ編
ロードバイクに装備されている3大コンポーネントメーカー【シマノ・カンパニョーロ・スラム】の価格、重量、耐久力、性能、特徴などを各グレードごとにザックリまとめます…
-
憧れの最上級ロードバイク!30ブランドまとめ 北米・アジア編
手が届かない高級ロードバイクを眺めてはニヤニヤしている私が「せめてブログに書いてやろう!」と始めた記事のパート3です。各ブランドのフラッグシップロードバイクをま…
-
憧れの最上級ロードバイク!30ブランドまとめ 欧州編②
見るだけでウットリなる各ブランドのフラッグシップモデルをまとめる記事のパート②です。今回はドイツ、フランス、ベルギー、スイスの最上級ロードバイクを紹介します。…
-
憧れの最上級ロードバイク!30ブランドまとめ 欧州編
高級バイクはお値段的に買えないと分かっていても見るだけで楽しくなりますよねぇ・・。自分だけでしょうか?(笑 てことで最高級ロードバイク 30ブランドの特徴や価格…
-
2016 さいたまクリテリウム サガン優勝!初山が2位!
2016年10月29日(土)に行われた「ツール・ド・フランス さいたまクリテリウム」のレースレポートです。世界最高の自転車レース「ツール・ド・フランス」主催でさ…
-
楽に速く走る!知っておきたいペダリングの基本②
前記事に続いてロードバイクで楽に速く走る方法を紹介します。ペダリングの難しい理論や細かい技術はプロ並みの練習をしないと習得するのは難しいですよね。このブログでは…