シマノ 電動コンポ[Di2] 電池残量の確認方法と充電のやり方!

メンテナンス・修理・調整

最終更新日: 2017.06.3

シマノ 電動コンポ[Di2] 電池残量の確認方法と充電のやり方!

シマノ(shomano)の電動式コンポ[Di2]について電池残量の確認方法と充電のやり方をザックリ簡単に紹介します。電源コードを接続しても充電できないトラブルの対処法も書きますよ~。

電池残量の確認方法

電池の残量は、どこでもいいので変速レバーを長押しするとジャンクションが電池残量によって点灯、または点滅するので確認できます。乗っている時も確認できますが、安全のために停止してからの方がいいかもしれませんね。

ちなみに自分は電池残量の確認で変速するのが嫌なので、フロントをアウターにしてアウターへの変速レバーを長押しします。電池残量によって下のように点滅や点灯を確認できます。

【電離残量と点灯の違い】

  • 電池残量100%:緑点灯(2秒間)
  • 電池残量50%:緑点滅(5回)
  • 電池残量25%:赤点灯(2秒間)
  • 電池残量0%:赤点滅(5回)

変速レバーを長押しして点灯点滅を確認する 電動式(Di2)の電池残量を確認する方法

公式情報ではフル充電で700km走れるとの事ですが、これは変速頻度やロードバイクに乗る回数でも変わってきます。あくまで目安と考えてください。ただ、自分は2~3日に1回は乗り変速もこまめにする方ですが、1回のフル充電で700km以上は走れています。

後、バッテリーは500回の充電が可能なので、最長35万kmは使えるという計算です(笑 一生ものですね! また、充電時間は大体2~3時間でフル充電となります。

余談ですが、バッテリーに使われているリチウムイオンは、フル充電状態とすっからかん状態が最も劣化が進んで寿命が縮まるみたいですね。ちょっと前のノートパソコンをコンセント差しっ放しで使うと、すぐにバッテリーが消耗してしまうのと同じです。電池がなくなったら早めに充電しましょう。

充電方法

充電方法は簡単です。付属の充電コードでコンセントとジャンクションをつなぐだけです。ただし、スマホやipadでもよくある事なのですが、ただコンセントに突っ込んでも充電できない場合があります。

原因は「充電器が入力として5V 1Aの電力を必要としているのに対して、USBコンセントの出力は5Vの500mA」である事が考えられます。

そんな時は「出力を5V 1Aの電力」に変換してくれるタップが電気屋さんに売ってあるので買いに行きましょう!大体1000円もしないくらいで買えます。

もちろんスマホ用がある人はそれを使えますよ。ジャンクションの点灯が消えたら充電完了です。とっても簡単ですね!

シマノ 電動式コンポーネント(Di2)を充電方法

交換前に確認!バーテープの選び方と素材別の特徴 | ロードバイク交換前に確認!バーテープの選び方と素材別の特徴 | ロードバイク前のページ

シマノ 電動コンポ[Di2]のディレイラー調整方法!次のページシマノ 電動コンポ[Di2]のディレイラー調整方法!

関連記事

  1. ワイドリムとナローリム!ホイールリム幅とタイヤ幅の適切な範囲は?

    メンテナンス・修理・調整

    ワイドリムとナローリム!ホイールリム幅とタイヤ幅の適切な範囲は?

    ロードバイクのタイヤ幅は、ちょっと前まで21~23Cが標準でした。しか…

  2. リヤディレイラー交換は注意! GSとSSの違いとは?ロードバイク

    メンテナンス・修理・調整

    リヤディレイラー交換は注意! GSとSSの違いとは?

    ロードバイクのリヤディレイラーとカセットスプロケット(以下スプロケ)を…

  3. 【画像】で解説!スポーツ自転車のチェーン交換方法!

    メンテナンス・修理・調整

    【画像】で解説!ロードバイクのチェーン交換方法!

    ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク(MTB)などのスポーツバ…

  4. 自転車のパンク修理に大活躍!インフレーターとCO2ボンベの使い方

    メンテナンス・修理・調整

    自転車のパンク修理に大活躍!インフレーターとCO2ボンベの使い方

    ロードバイクやクロスバイクに乗っていてパンクした場合は、その場で自らパ…

  5. 簡単にできる!スポーツ自転車のリヤディレイラー調整方法!

    メンテナンス・修理・調整

    簡単にできる!ロードバイクのリヤディレイラー調整方法!

    スポーツ自転車は使っていくうちにワイヤーが伸びて、変速が微妙にギクシャ…

  6. 【画像】 ロードバイクのブレーキシュー交換とブレーキセンター調整

    メンテナンス・修理・調整

    【画像】 ロードバイクのブレーキシュー交換とブレーキセンター調整

    安全上、ロードバイクで最も重要なパーツであるブレーキ。その中でリムとこ…

人気記事

  1. パワー計測でペダリング改善!ロードバイクのパワーメーターまとめ
  2. 軽装で出来るパンク対策を考える!
  3. 人気除毛クリーム「NOLLリムーバークリーム」4本セットと使い方の説明書
  4. Zwift【ズイフト】で使えるスマートトレーナー(ローラー台) 一覧まとめ
  5. プロファイルデザイン、ヘッド、ボーマ、ボントレガー、マヴィック、ミケ、ミュラー、ライトウェイト、レイノルズ、ロルフプリマ
  6. ロードバイクのサドルブランド10選!特徴と性能を比較
  7. 使用目的で選ぶ!サイクルコンピュータのおすすめ情報
  8. ロードバイク初心者向けおすすめカスタム交換パーツ
  9. 前乗りと後ろ乗りのメリット&デメリット|ロードバイクのサドル調整
  10. ホイール選びの参考に!30ブランドイメージまとめ イーストン、ウルサス、エキノクス、エンヴィ、カンパニョーロ、ゴキソ、コリマ、ジップ、シマノ、スピナジー

アーカイブ

  1. アマチュアからプロチームまで!ロードレースのカテゴリー一覧

    ロードレースが面白い

    アマチュアからプロチームまで!ロードレースのカテゴリー一覧
  2. スポーツ自転車で挑戦!大人の競技「ブルベ」とは?必要な装備まとめ

    初心者入門

    大人の自転車イベント「ブルベ」とは?必要装備まとめ
  3. ロードバイクの異音発生メカニズム&異音の原因を突き止める方法!

    メンテナンス・修理・調整

    ロードバイクの異音発生メカニズム&異音の原因を突き止める方法!
  4. オリジナルデザインで個性を!サイクルジャージのオーダーサイト比較

    ウェア・アクセサリー

    価格や特徴を比較!ロードバイクのオーダージャージ製作メーカー11選
  5. 自転車活用推進法で日本はどう変わるのか?サイクリストの心構え

    楽しい自転車日記

    自転車活用推進法で日本はどう変わるのか?サイクリストの心構え
PAGE TOP