田舎を走る!ペダリスタを見てくれた人と真夏のサイクリング

楽しい自転車日記

最終更新日: 2017.07.23

田舎を走る!ペダリスタを見てくれた人と真夏のサイクリング

今年の夏は暑い日が続いているけど、めげずにロングライドに行ってみた。ロングライドと言っても50kmくらいだったから楽かなと思っっていたが、暑さのせいでそこそこキツかったのはいなめない。

ロングライドを計画

このブログ「ペダリスタ」を見てくれた同市内に住むTさんから、フェイスブックを通じてメッセージを頂いたのが事の発端だ。「ロードバイクを始めたばかりで一人で走っている」と聞くと、集団で走る面白さを伝えたくなるのが自転車乗りの本能だろう。

そこで、地元から出発して往復50kmくらいのコース設定を考えて、今回初めてメッセージを頂いたTさん、そして最近懇意にしているM君とIさんに早速連絡した。ロングライドは多ければ多いほど楽しい気がしたからだ。今回のコースは、梅雨明けで久しぶりのロングライド!でも紹介したが、ちょっとした峠があり、車が少ないだった。

峠越えと昼食

集合してややギコチない挨拶を済ませる。初対面はお見合いでもロングライドの集まりでもちょっとした緊張感がある。若い頃、営業をやっていた自分はこの感じは結構好きだ。そして、みんなでそこそこの挨拶を済ませるといよいよスタートである。

走り始めてしばらくして、車と信号がないエリアに入るとM君とIさんが徐々にペースを上げ始める。どちらもアマチュアレースに出ており、しかも坂が好きなので自分が見たくもないと思う峠を嬉々として上っていく。

本当に坂好きな人は気が知れない。もし自分にプロになるフィジカルを神が与えてくれても、絶対にクライマーではないと思う。パンチャーかスプリンターだ。私とTさんはペースを守りながら淡々と峠を越えた。

目的地での昼食ではソーメンを楽しんで自転車の話をした。今回一緒に走ってくれた3名は、ぺダリスタを暇なときにのぞいてくれてるようで、ユーザー目線のアドバイスも頂いた。このブログを、自転車大好きな人にもっと楽しく読んでもらえ、なおかつロードレース界の底上げの一端になれるよう改善していかねばと思った。

昼食後にはすぐに帰る予定だったが、今日のメンバーには坂好きがいるのだ。近くにある距離は短いが激坂の小山を上ってみようという話になった。自分とTさんにはとんだ災難である。しょうがなく必死で小山を上る。ふ~、ふ~(汗、もう坂は終わりか?と思った矢先にもっとキツイ勾配の坂が見える・・。この連続(笑

やっと上り切って、そして下ってから到着した海水浴場で撮った写真がこれだ。疲労こんぱいである。ちなみに左右両端の2人が上り好きだ。ポーズを見ても残りの体力が見て取れると思う。

芦北田ノ浦の海水浴場までロードバイクでロングライド

終わってからトレーニング

そこからの帰りは暑さもあり、みんな無理しないようにまったりとしたペースで帰路についた。とにかく熱中症や事故が無かったのでホッとした。みんながどれくらい満足したかは定かではないが、事故が無かったので100点だ!ここでいったん解散となり、TさんとM君は用事などで帰っていった。

自分は久々に自由な時間だったので、もうちょっと走りたい気持ちもあり、ここからちょっとだけトレーニングで走った。付き合ってくれたのはIさん。Iさんはパンチ力がある走りをする人で離される場面もあったが、なんとか走り終えて解散。後は筋肉をクールダウンさせながら家路についたのだった。

ロングライド後の洗車

家に帰ったらまずは愛車を洗車して日陰干し。今日も頑張って走ってくれたのでありがたいと思う。そして体重計に乗ると約2kg痩せていた。

ロングライドで帰ったらロードバイクを洗う

ただ、暑い中走った後に冷たいシャワーを浴びて飲むビールは最高である。なので、ビールとつまみで3kg増加してもしょうがないと思う。汗をかいて減った体重はすぐ戻るのだった。

共感できる?ロードバイク・クロスバイクのあるあるネタ21個共感できる?ロードバイク・クロスバイクのあるあるネタ21個前のページ

2017年ツール・ド・フランス終盤戦!第16~21ステージの結果と感想次のページ2017年ツール・ド・フランス終盤戦!第16~21ステージの結果と感想

関連記事

  1. 気分が落ち込んだらロードバイク!サイクリングでスッキリ爽快

    楽しい自転車日記

    気分が落ち込んだらロードバイク!サイクリングでスッキリ爽快

    最近は仕事も立て込んでてなかなかブログ更新をできない私だ。なおかつ家庭…

  2. 熊本は桜が咲き始めてる!八代センチュリーライドにプチ参加してきた

    楽しい自転車日記

    熊本は桜が咲き始めてる!八代センチュリーライドにプチ参加してきた

    4/2(日曜日)に熊本県八代市で毎年行われる人気のサイクルイベント「八…

  3. 欲しい自転車に乗る!格安でロードバイクをつくる方法!

    楽しい自転車日記

    欲しい自転車に乗る!格安でロードバイクをつくる方法!

    やはり普通の感覚でいえばロードバイクは値段が高いですよね。自分も最初は…

  4. 人気除毛クリーム「NOLLリムーバークリーム」4本セットと使い方の説明書

    楽しい自転車日記

    スネ毛対策に人気除毛クリーム「NOLLリムーバークリーム」を試す!

    ロードバイクに乗る多くの人がスネ毛を処理している。別記事「ロードバイク…

  5. ロードバイクのダイエット効果!自転車運動で脂肪を減らせるか?

    楽しい自転車日記

    ロードバイクのダイエット効果!自転車運動で体脂肪を減らす

    毎年恒例の健康診断に行ってきた。最近、仕事と育児、家庭の行事などでまっ…

  6. 第23回 天草下島一周サイクルマラソンに参加してきた! 自転車日記

    楽しい自転車日記

    第23回 天草下島一周サイクルマラソンに参加してきた! 自転車日記

    今日は「第23回 天草下島一周サイクルマラソン」に参加してきた。いろい…

人気記事

  1. 交換前に確認!バーテープの選び方と素材別の特徴 | ロードバイク
  2. ヒルクライムが速く楽になる!ペダリングや呼吸法とは?- ロードバイク
  3. ロードバイクのサドルブランド10選!特徴と性能を比較
  4. もう読んだ?ロードバイクの自転車漫画 14作品 ① ペダリスタ
  5. ロードバイク ロードレース 用語集
  6. ブランドイメージのまとめ 北米・アジア
  7. 前乗りと後ろ乗りのメリット&デメリット|ロードバイクのサドル調整
  8. 25Cサイズ限定!ロードバイクのおすすめクリンチャータイヤを比較
  9. 使用目的で選ぶ!おすすめサイコン 【 サイクルコンピュータ 】 一覧

アーカイブ

  1. インプレ! キャニオン アルティメット SL 9.0 DI2 [CANYON ULTIMATE]

    完成車情報

    キャニオン アルティメットのインプレッション|ロードバイク
  2. チューブラータイヤのパンク対策!シーラント剤は効果があるのか?

    メンテナンス・修理・調整

    チューブラータイヤのパンク対策!シーラント剤は効果があるのか?
  3. 自転車ホイールの振れ取り手順とやり方!おすすめ振れ取り台

    メンテナンス・修理・調整

    自転車ホイールの振れ取り手順とやり方!おすすめ振れ取り台
  4. 注目選手まとめ1

    ロードレースが面白い

    ロードレース注目選手2016|オールラウンダーとクライマー
  5. アマチュアからプロチームまで!ロードレースのカテゴリー一覧

    ロードレースが面白い

    アマチュアからプロチームまで!ロードレースのカテゴリー一覧
PAGE TOP