ロードバイクのダイエット効果!自転車運動で脂肪を減らせるか?

楽しい自転車日記

最終更新日: 2023.11.22

ロードバイクのダイエット効果!自転車運動で体脂肪を減らす

毎年恒例の健康診断に行ってきた。最近、仕事と育児、家庭の行事などでまったくロードバイクに乗れてなかったせいか、思った以上に体重が増えていた。さらに脂肪の数値が高く、お腹周りも10cm近く大きくなっていたのは衝撃だった。そこで、ロードバイクを使って本格的なダイエットはじめることにしたのである。

関連記事:サイクリングと食事管理で無理なく痩せる

目標の体重とお腹周り

今年で40歳になった私だ。さすがに高校生の頃の体型を維持できるわけもなく、からだもかなり重く感じる。小走りでもしようものなら、お腹のお肉がだぶついて違和感がハンパではない。

高校生の頃の体重は60kg、身長は176cmなのでシュッとしたやせ型だった。しかし今では体重72kg、お腹周りは82cmで、アゴのお肉もしっかり乗り女性にモテるとは思えない風貌に変わってしまった。もちろん、昔痩せていたからと言ってモテてはいないのだが・・。

とにかく、お腹の脂肪を減らして体重を落とし、血管の老化を防ぐべく目標体重は64kgに決めた。お腹周りは72cmで期間は半年だ。つまり、半年後までに無理なく8kgやせて、お腹周りはマイナス10cmにするのだ。

とにかく時間があれば乗る

ダイエットを成功させるためには、とにかく自転車でカロリーを消費しなければならない。そこで、平日の晴れの日は必ず30~60分ロードバイクで汗を流す事にする。1回走れば大体500キロカロリーくらいは消費されるので、1か月に20日走るとして10000キロカロリーを消費することになる。

これくらいで、どれだけ痩せるのかはよくわからないが、時間が限られている自分にとってこれが精いっぱいである。頑張りすぎず無理なく続けるのもダイエットには大事だと思う。後、せっかくあるのだから3本ローラーも活用したい。

自転車ダイエットのためにとにかく時間があれば乗る

食事も制限

どんなに運動してカロリーを消費しても、それ以上に食べてたら意味がない。そこで、食事の量も減らす覚悟だ。大体、外食でも出された物を残さず食べるというのは、ろくに動かない40歳男性には無理があった。しかし、子供のころから叩き込まれた「出されたものは完食」という躾により食べ過ぎていたのだ。

この際、お行儀が悪いのは気にせずに腹8分で食事を止めようと思う。少々残すのは気にしない。その前に、注文したり作ったりする量もできるだけ減らす。もちろん、ちょくちょくたしなんでいた寝る前のお酒もやめる。これは相当な自制心が必要だが、無駄なカロリー摂取をだいぶ減らせるはずである。

自転車ダイエットのために食事を制限

6年後にどうなったか?

結論から言えば、現在の体重は72kg前後で太ってもいないし痩せてもいない・・・。3本ローラーはヤフオクで売りロードバイクは2週間に1回乗る程度、ご飯はお腹いっぱい食べている。反省はしているが後悔はしていない。

ロードバイクにもっと乗っていれば痩せてはいただろうが、乗れないのでしょうがない。子持ちのお父さんは休みの日も家の掃除や子供の習い事送迎、余った仕事の片づけと忙しいのだ。

今後も「痩せたい」という気持ちは強く持ちつつ、何事もなく過ぎていきそうな気がする。それでいいのだ。ただ、薄くなってきた髪の毛の方は全力で抵抗していきたい!

時速30kmで走り続ける方法とコツ!無駄のないペダリングを習得する時速30kmで走り続ける方法とコツ!無駄のないペダリングを習得する前のページ

ロードバイク女子必見!世界で活躍するイケメン自転車選手を紹介次のページロードバイク女子必見!世界で活躍するイケメン自転車選手を紹介

関連記事

  1. 怒るローディーと逆切れおばちゃん!自転車の交通事情

    楽しい自転車日記

    怒れるローディーと逆切れおばちゃん!ロードバイクの交通事情

    先日、ロードバイクで走っていたら、飲食店の前でやや年配のおじさんローデ…

  2. 話題のZwift【ズイフト】を初体験!ロードバイクで楽しく遊ぶアプリ

    楽しい自転車日記

    話題のZwift【ズイフト】を初体験!ロードバイクで楽しく遊ぶアプリ

    最近、自分の周りで導入する人が徐々に増えているZwift【ズイフト】。…

  3. MTBの草レースに参加してみた - 楽しい!自転車日記

    楽しい自転車日記

    MTBの草レースに参加してみた – 楽しい!自転車日記

    ちょっと前の話になるが、初めてMTB(マウンテンバイク)の2時間耐久レ…

  4. 天草下島一周サイクルマラソン!イベントに向けて準備 自転車日記

    楽しい自転車日記

    天草下島一周サイクルマラソン!イベントに向けて準備 自転車日記

    明日(2017年3月5日 日曜日)は「第23回 天草下島一周サイクルマ…

  5. すごすぎる!自転車を愛しすぎた冒険家と偉人たち

    楽しい自転車日記

    すごいぞ!自転車を愛しすぎた冒険家と偉人たち

    自転車で世界を転々とする自転車冒険家と、自転車を愛した偉人たちを紹介し…

  6. 田舎を走る!ペダリスタを見てくれた人と真夏のサイクリング

    楽しい自転車日記

    田舎を走る!ペダリスタを見てくれた人と真夏のサイクリング

    今年の夏は暑い日が続いているけど、めげずにロングライドに行ってみた。ロ…

人気記事

  1. 15万円以内のロードバイク おすすめランキング! 2017年版 
  2. タイヤは走りを変える!スポーツ自転車 タイヤの選び方!
  3. 楽しく体幹をきたえる!おすすめ 3本ローラー台 7選 | ペダリスタ
  4. ロードバイク・クロスバイクに必要なアクセサリーとパーツの一覧
  5. 自転車のホイール交換!シマノ・カンパ・フルクラムの違いを比較
  6. 速く走るために!簡単にロードバイクの空気抵抗を減らす方法とは!?
  7. ロードバイクで脚力アップ!固定式ローラー台のおすすめ 9選!
  8. 誰でも簡単にすぐできる!ロードバイクで速く走れる呼吸法とは?
  9. ホイール交換の効果
  10. オシャレに着こなす!ロードバイクのサイクルウェア種類と選び方

アーカイブ

  1. ツールを観戦中に渡辺航先生が「弱虫ペダルTシャツ」を着ていた

    アニメ・漫画・本

    ツールを観戦中に渡辺航先生が「弱虫ペダルTシャツ」を着ていた
  2. 自転車で落車を防ぐ|ロードバイク

    初心者入門

    落車や転倒を防ぐには?自転車事故の対策まとめ|ロードバイク
  3. 目的別トレーニング方法!ヒルクライム・ロードレース・ロングライド

    速く走りたい!

    目的別トレーニング方法!ヒルクライム・ロードレース・ロングライド
  4. なぜロードバイクの形は進化しない?UCIルールに秘められた裏事情

    完成車情報

    なぜロードバイクの形は進化しない?UCIルールに秘められた裏事情
  5. チューブラータイヤのパンク対策!シーラント剤は効果があるのか?

    メンテナンス・修理・調整

    チューブラータイヤのパンク対策!シーラント剤は効果があるのか?
PAGE TOP