過去の記事一覧

  1. オシャレに着こなす!ロードバイクのサイクルウェア種類と選び方

    オシャレに着こなす!ロードバイクのサイクルウェア種類と選び方

    スポーツバイク乗るときに多くの人が着ているサイクルウェア。空気抵抗を抑えられ、涼しくて速乾性があり背中のポケットなど本当に便利です。スポーツバイクに乗るときは絶…

  2. 決め手はパワー!中上級者向けヒルクライムのトレーニングメニュー

    決め手はパワー!中上級者向けヒルクライムのトレーニングメニュー

    ヒルクライムのタイムを2時間から1時間半に縮めるのは、ある程度のトレーニングを積めば比較的簡単です。しかし、1時間10分から5分縮めるのは難しく、レベルが上がれ…

  3. 自転車ホイールの振れ取り手順とやり方!おすすめ振れ取り台

    自転車ホイールの振れ取り手順とやり方!おすすめ振れ取り台

    どんな高額なホイールでも長年使っていれば、わずかに振れ(ゆがみ)がでてきます。むしろ高額なホイールほど軽量化のために耐久性を犠牲にしているので振れやすいとも言え…

  4. 偉大なコンタドール!2017年ブエルタ・ア・エスパーニャの結果と感想

    偉大なコンタドール!2017年ブエルタ・ア・エスパーニャの結果と感想

    ついに2017年度のブエルタ・ア・エスパーニャ(以下ブエルタ)が終わりましたね。期待してワクワクして見ていましたが、どのステージもブエルタらしくいい意味で荒れた…

  5. 自転車のホイール交換!シマノ・カンパ・フルクラムの違いを比較

    自転車のホイール交換!シマノ・カンパ・フルクラムの違いを比較

    ロードバイクはホイールを高性能なものに交換すれば走りが軽くなります。もしホイール交換を考えるならば、数多くあるメーカーの中でも購入しやすいおすすめのメーカーは、…

  6. 新型アルテグラR8000系ホイールWH-RS500と旧型WH-6800を比較

    新型アルテグラR8000系ホイールWH-RS500と旧型WH-6800を比較

    2017年6月にシマノから新たに販売された新型アルテグラR8000系シリーズ。クランクの見た目がデュラエースR9000系に近くなり、重量も軽くなっためなかなか好…

  7. TREK/トレックのハイテク設備!カーボンフレームの製造現場

    TREK/トレックのハイテク設備!カーボンフレームの製造現場

    現在はほとんどの有名フレームメーカーが、カーボンフレームの製造を台湾や中国に委託しています。そんな中、コストが高くなろうが頑なに自国生産にこだわるメーカーがいく…

  8. ロードレースで効果的な補給とタイミング!ジェル・パワーバーなど

    ロードレースで効果的な補給食とタイミング!ジェル・パワーバーなど

    自転車ロードレースやサイクリングでは補給食やドリンクは欠かせません。しかし、どのタイミングでどのような補給食を摂取すれば効果的なのでしょうか?もちろん人の体はみ…

  9. スポーツ自転車と一緒に乗れる特殊電車B.B.BASE!JR東日本が運行へ

    スポーツ自転車と一緒に乗れる特殊電車B.B.BASE!JR東日本が運行へ

    最近はテレビCMでもロードバイクやクロスバイクを頻繁に見かけるようになりました。スポーツ自転車は、もうブームではなく文化として日本に定着しつつあります。…

  10. ローラー台やバイクスタンドの有名ブランド「ミノウラ」が人気の理由

    ローラー台やバイクスタンドの有名ブランド「ミノウラ」が人気の理由

    スポーツ自転車で使うローラー台やバイクスタンド、ボトルケージ、スマホホルダーなどのサイクル用品を扱うミノウラ(箕浦)。サイクリストならば多くの人が何かしらでお世…

人気記事

  1. ブランドイメージまとめ 欧州1
  2. アイウェア選びに役立つ!ブランド一覧 32選 - スポーツサングラス -
  3. ローラー台やバイクスタンドの有名ブランド「ミノウラ」が人気の理由
  4. ロードバイクのトレーニングに!効果的な栄養素と持久系サプリメント
  5. 大容量で便利!ロードバイクのおすすめサドルバッグメーカー 7選!
  6. ロードバイクのメンテナンスするなら自転車工具箱セットがおすすめ
  7. どう選ぶ?ビンディングシューズ種類とペダル互換性 - ロードバイク
  8. 携帯!ツールボトルやツールケース使用のすすめ!
  9. スポーツ自転車の盗難防止に最新おすすめ鍵!防犯アラーム付きなど
  10. ロードバイクのメンテナンス用具
  1. みんなで楽しくサイクリング!一緒に走れる自転車仲間の探し方

    初心者入門

    みんなで楽しくサイクリング!一緒に走れる自転車仲間の探し方
  2. ロードバイクを買う前の注意点

    初心者入門

    初心者向け!ロードバイク・クロスバイクの選び方と必要アイテム
  3. ホイール交換の効果

    未分類

    ホイール交換の効果と選び方|ロードバイク・グラベル・自転車
  4. 初心者でも購入しやすい一流自転車メーカー!ジャイアントとメリダ

    完成車情報

    初心者でも購入しやすい一流自転車メーカー!ジャイアントとメリダ
  5. ボルトの締めすぎはダメ!締め付けトルクが重要な理由とは?

    メンテナンス・修理・調整

    ボルトの締めすぎはダメ!締め付けトルクが重要な理由とは?
PAGE TOP