- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ツール ド フランスより面白い?ブエルタ ア エスパーニャの見どころ
ロードレースの世界3大大会のひとつ「ブエルタ・ア・エスパーニャ」が8月19日(土曜日)から始まりますね。その特徴と面白さ、2017年大会の見どころや注目選手につ…
-
10万円以下のアルミ製ロードバイクとカーボンフレームを乗りくらべ
我が家には妻が乗っているアルミ製ロードバイク「メリダ SCULTURA 100」と自分が乗っているカーボンロード「キャニオン ULTIMATE CF SL Di…
-
サクリファイスシリーズが面白い!おすすめロードレース小説6冊
ロードバイクに乗っている人が徐々に増えている昨今ですが、自転車ロードレースを題材にした小説は珍しいんじゃないでしょうか。しかもミステリー要素も含んだ作品となれば…
-
ロードバイクで手がしびれたり痛くなった時の解決方法!
ロードバイク初心者の人の中には、長距離を走ると手のひらがしびれたり、痛くなったりする人がいますよね。たま~に初心者の方とご一緒させていただくと、右手と左手を入れ…
-
ロードレース観戦に行こう!日本の有名自転車チームまとめ
ここ数年でロードバイクやクロスバイクの愛好者が増えています。それに伴ってロードレースに興味をもってる人も多いんじゃないでしょうか。そこで、日本の有名ロードレース…
-
アマチュアからプロチームまで!ロードレースのカテゴリー一覧
サイクルロードレースは、いくつかのカテゴリー分けがされており、チームや選手の実力によって出場できるレースが決められています。そこで、各カテゴリーについて出場でき…
-
アルミクリンチャーホイールからカーボンチューブラーに交換した感想
ロードバイクに乗り始めて5年以上、最初の鉄下駄ホイール「シマノ WH-R501」から「カンパニョーロのZONDA(ゾンダ)」、そして「フルクラムのレーシングスピ…
-
ガーミンだけじゃない!高性能GPSサイコンメーカーが続々登場
一昔前はサイクルコンピュータ(サイコン)といえば、価格で選ぶならキャットアイ、性能で選ぶならガーミンといった印象だったんじゃないでしょうか。しかし近年、他のメー…
-
失敗しないお店選び!初心者はロードバイクをどこで買ったらいいの?
初心者がロードバイク、クロスバイク、MTBなどのスポーツ自転車を購入する時は、どこで買ったらいいのか迷うと思います。専門のプロショップは敷居が高そうですし、かと…
-
最新のサイクル関連本7選 & プロレーサー佐野淳哉選手のDVD情報
2017年に発売されたおすすめのサイクル関連本7冊と、マトリックスパワータグ所属のプロレーサー「佐野淳哉」選手のDVD情報をまとめて紹介します。サイクル関連の本…