過去の記事一覧

  1. 生中継で観戦!2017年 世界の年間ロードレース開催日程まとめ

    生中継で観戦!2017年 世界の年間ロードレース開催日程まとめ

    2017年も本格的にロードレースのシーズンが近づいてきましたね。そこで、今年度のレーススケジュールとスカパーでの放送予定をまとめておきます。スマホでも見やすいよ…

  2. 名選手の人生は面白い!ロードレースのドキュメンタリー映画 6作品

    名選手の人生は面白い!ロードレースのドキュメンタリー映画 6作品

    3月から少しずつ暖かくなりロードレースもボチボチ始まりますね。まずは3/5から「パリ~ニース」が始まり、4月には「パリ~ルーベ」「フレッシュ・ワロンヌ」と続きま…

  3. ロードバイクのパワーメーターまとめ ペダル型・ハブ型・特殊型

    ロードバイクのパワーメーターまとめ ペダル型・ハブ型・特殊型

    前回の記事で「クランク一体型のパワーメーター」について書きましたが、今回はそれ以外の「ペダル型」「ハブ型」「ベルト型」「チェーンリング型」について書きます。パワ…

  4. パワー計測でペダリング改善!ロードバイクのパワーメーターまとめ

    ロードバイクのクランク一体型パワーメーターまとめ

    ロードバイクで使用する主要なクランク一体型のパワーメーターを各メーカー、ブランドごとにまとめます。パワーメーター選びの参考にどうぞ!取り上げるのは「シマノ/SH…

  5. パワー計測でペダリング改善!ロードバイクのパワーメーターとは?

    パワー計測でペダリング改善!ロードバイクのパワーメーターとは?

    ロードバイクのペダルを回す力を計測できるパワーメーター。一昔前は30万円以上もしましたが、今では数万円で購入できるようになり、ロードレースのトレーニングには欠か…

  6. 携帯!ツールボトルやツールケース使用のすすめ!

    コンパクトに道具を携帯!ツールボトルやツールケース使用のすすめ!

    ロードバイク、クロスバイクでのサイクリングにはパンク修理セットなどを持っていくのは常識です。持ち運びはサドルバッグ入れたり、リュックサックを使ったりと人それぞれ…

  7. 大容量で便利!ロードバイクのおすすめサドルバッグメーカー 7選!

    大容量で便利!ロードバイクのおすすめサドルバッグメーカー 7選!

    パンク修理セットや携帯食品、ウェアといった物をまとめて入れておけるサドルバッグは、大容量で非常に便利なので使っている人は多いですよね。ロードバイクやクロスバイク…

  8. どれにする?クリンチャータイヤのおすすめチューブ 6選!Pedalista

    クリンチャータイヤ用のおすすめチューブ6選|スポーツ自転車

    クリンチャータイヤの中に入れるインナーチューブには、メーカーやモデルによって重量、耐久性、バルブ長、サイズに違いがあります。なので、サイクリングやロードレースな…

  9. 乗り心地がかわる!クリンチャーホイールに使えるチューブラータイヤ

    乗り心地がかわる!クリンチャーホイールに使えるチューブラータイヤ

    チューブラータイヤはクリンチャーにない利点がありますが、ホイールの構造が違うので多くの完成車には使えません。チューブラー用のホイールにしかチューブラータイヤをは…

  10. 性能を比較!ロードバイクのおすすめチューブラータイヤ 7選!

    性能を比較!ロードバイクのおすすめチューブラータイヤ 7選!

    クリンチャーよりも乗り心地が良く、軽量なチューブラータイヤ。ホイールもシンプルな構造で軽くつくれるため、足回りの強化には最適なアイテムですよね。そこで今…

人気記事

  1. ホイール選びの参考に!30ブランドイメージまとめ イーストン、ウルサス、エキノクス、エンヴィ、カンパニョーロ、ゴキソ、コリマ、ジップ、シマノ、スピナジー
  2. road ロードレースの面白さ
  3. どれを選ぶ!?3大コンポーネントメーカーの特徴 - シマノ編
  4. 自転車に乗って音楽を聴く!おすすめ骨伝導ヘッドホンメーカー 7選
  5. 前乗りと後ろ乗りのメリット&デメリット|ロードバイクのサドル調整
  6. 買う前にチェック!ビンディングシューズのおすすめブランド11選!
  7. ヒルクライムが速く楽になる!ペダリングや呼吸法とは?- ロードバイク
  8. 乗り心地がかわる!クリンチャーホイールに使えるチューブラータイヤ
  9. もう初心者とは言わせない!ロードバイクにカッコよく乗るテクニック
  10. 楽しく体幹をきたえる!おすすめ 3本ローラー台 7選 | ペダリスタ
  1. ロードレース観戦に行こう!日本の有名自転車チームまとめ!

    ロードレースが面白い

    ロードレース観戦に行こう!日本の有名自転車チームまとめ
  2. とっても楽しい!ロードバイクでロングライドの魅力とは!?

    初心者入門

    とっても楽しい!スポーツ自転車でロングライドの魅力とは!?
  3. 熊本の宇土半島一周コースを紹介!ロードバイクでロングライド日記!

    楽しい自転車日記

    熊本の宇土半島一周コースを紹介!ロードバイクでロングライド日記!
  4. ホイール交換の効果

    未分類

    ホイール交換の効果と選び方|ロードバイク・グラベル・自転車
  5. 長距離走っても大丈夫!ロードバイクでのつらい膝の痛み解消法とは?

    初心者入門

    長距離走っても大丈夫!ロードバイクでのつらい膝の痛み解消法とは?
PAGE TOP