自転車用語集【らわ行】|ロードバイク|クロスバイク

ロードバイクなどのスポーツ自転車用語【ら行わ行】を簡単にまとめました。

【あ行】 【か行】 【さ行】 【た行】 【な行】 【は行】 【ま行】 【や行 】

ら|ラ

ライバル (Rival)

スラムのコンポーネントグレード。日本ではスラムを使用している人は少ないです。 レッド (Red) > フォース (Force) > ライバル (Rival) > エイペックス (APEX)|関連記事:スラムの特徴

ラウンドハンドル (シャローハンドル)

ハンドルは大きく分けて3種類あり、もっとも昔からあるオーソドックスなタイプがラウンドハンドルです。下ハンを持ってのスプリントに向いていて、今でも多くのプロが使用しています。|関連記事:ドロップハンドルの形状とサイズ&失敗しない選び方

ラグ

カーボンフレームの作り方のひとつ。ラグ製法は各パーツを樹脂シートでつないで作るやり方です。対してモノコック製法は型に樹脂シートを入れて圧力をかけ一体成型するやり方。ただしメーカーによっては、同じ製法でも呼び名が違います。

ラピエール (LAPIERRE)

フランスのフレームメーカー。参考ページ

落車

コケる事をまとめて落車と言いますが、パターンはさまざまです。ロードレース中に1台が落車するとその集団全体が落車に巻き込まれて大惨事となります。特にゴール前ではポジション取りが激しくなるため落車が起りやすくなります。

ロードレースでは落車してケガをしてもよっぽどの事がない限り「とりあえずゴールまで行け」というスタンスが基本で、骨折しても動けるならゴールまで行きリタイアかどうか判断します。余談ですが、落車は肩から落ちるケースが多く、ダントツで骨折しやすいのは鎖骨です。

ランス・アームストロング

アメリカ出身でツール・ド・フランスを7年連続で総合優勝した過去の選手。後にドーピングが発覚しツールでの優勝全てが取り消しになりました。その年代からロード選手のドーピングに関してさらに厳しくなりました。|関連記事:ロードレースのドキュメンタリー映画

り|リ

リアエンド

フレームの一部。シートステーとチェーンステーが交わりリアホイールを装着する部分を指します。|関連記事:ロードバイク購入はサイズに注意

リジッド

サスペンションが付いていないオフロード車の事。ロードバイクは基本サスペンションがないのでリジッドとは言いません。

リドレー (RIDLEY)

ベルギーのフレームメーカー。漫画の影響で女性にも人気があります。参考ページ

リブ (Liv)

有名フレームメーカーのジャイアントが女性向けにリリースしたブランド。サイズやカラーリングが女性向けとなっています。参考ページ

リム

ホイールを構成するパーツ。丸くてタイヤがハマる外側の部分。この部分が軽いと漕ぎ出しや登りも軽くなります。参考ページ

リムセメント

チューブラーホイールにタイヤを装着するときに使う接着剤です。現在は手軽で簡単な専用リムテープが開発され、面倒なリムセメントを使う人は少なくなっています。チューブラータイヤを交換するときは、ホイールから力づくできれいに剥がさないといけないのですごく面倒くさいです。

リムテープ

2つの意味があります。

  1. クリンチャータイヤをホイールに装着するときにリムに張るテープの事。スポークエンドがリム表面から突き出して凸凹しているので、チューブと接触してパンクしないように保護する役割があります。ママチャリも同じ仕組みなのでリムテープが必要。一部リムテープが不要なタイプのクリンチャーホイール(カンパのゾンダなど)もあります。
  2. チューブラータイヤをホイールに接着するテープ。リムセメントより簡単で、タイヤ交換するときも剥がしやすいので重宝します。

リムハイト

リムの高さの事。50mm以上をディープホイール、35m~40mmをセミディープ、35mm未満をローハイトと呼びます。また、ディープホイールはカッコいいですが、扱いが難しいです。参考ページ

る|ル

ルイガノ (LOUIS GARNEAU)

カナダのフレームメーカー。参考ページ

ルック (LOOK)

フランスのフレームメーカー。自分の憧れです。参考ページ

ルック車

見た目はロードバイクやクロスバイクですが、性能はママチャリに近い自転車の事。見た目だけ(ルック車)という意味があります。

大体、ロードバイクは7万円以下、クロスバイクは4万円以下がルック車と呼ばれます。もちろん街乗りで普通に乗る分には全く問題なありませんが、スポーツ自転車としての性能とは程遠く、長距離のサイクリングには向きません。せっかくならあと少しお金出して、ちゃんとしたスポーツ自転車で楽しんでほしいという思いがあります。

ルーラー

ロードレース用語。選手の脚質のひとつ。一定のスピードで長い時間走り続けられる選手。特に優勝争いには絡みませんが、逃げに乗ってチームをサポートしたり、先頭を引いたりとアシストが得意な選手が多いです。参考ページ

れ|レ

レイノルズ

知る人ぞ知るイギリスの鉄鋼メーカー。同社のクロームモリブデン鋼は自転車のフレーム材としてベテランからホビーユーザーまで根強い人気があります。

レコード (Record)

カンパニョーロのコンポーネントグレード。電動タイプ(EPS)も選べますが高価です。スーパーレコード (Super Record) > レコード (Record) > コーラス (Chorus) > アテナ (Athena) > ベローチェ (Veloce)|関連記事:カンパニョーロの特徴

レーサーパンツ (レーパン)

身体にぴったりフィットして、お尻にやわらかいパッドが入っているので硬いサドルでも痛くなりにくい自転車用パンツです。ロードバイクに長距離乗るのであればレーパンは必需品です。お尻のパッド素材はいろいろあり、一概には言えませんが高価なものほどクッション性と耐久性が高い傾向があります。|関連記事:自転車ウェアの機能と選び方

列車 (トレイン)

数人が縦に隊列を組んで走る事です。後ろの人は空気抵抗を軽減できるので楽ですが先頭はキツイです。ロードレースでは平均スピードを上げるために先頭をくるくる交代しながら(ローテーション)走るのが暗黙の了解となっています。ただし戦術上ローテーションを拒否する場合もあります。参考ページ

レッド (Red)

スラムの最高峰コンポーネントグレード。スラムでは唯一レッドだけが電動式(eTap)が選べます。レッド (Red) > フォース (Force) > ライバル (Rival) > エイペックス (APEX)|関連記事:スラムの特徴

ろ|ロ

ローディー

ロードバイクに乗っている人の略。自分の嫁は車に乗っていてスポーツ自転車で走っている人を見つけると「あ!ローディーだ」といちいち言います。「ローディー」って言いたいだけです。(笑)

ローテーション

ロードレース用語。集団で先頭を交代しながら走る事。1人が長時間先頭で走るより、多くの選手で均等に休みながら走れば平均速度は上がり体力も温存できます。逃げ集団は違うチーム同士でも基本的に協力してローテーションしながら走ります。

ロード

ロードバイクの略。

ロードバイク

非常に軽量でオンロードでは最速を誇る自転車です。パーツが豊富で、それぞれ交換も簡単なのでプラモデルのように自分好みにカスタマイズする楽しみ方も出来ます。世のお父さんは嫁に内緒でコソコソとパーツを交換しているようです。(笑)

ロードレース

ロードバイクでレースする事。非常に奥深いです。ぜひ一度観戦してみてください。観戦はスカパーかJスポーツオンデマンドでできます。

ロングライド

1日で50km~200kmの長距離を娯楽で走る事。景色を楽しみながら美味しいランチを目的に走るのは最高です。何か目的を見つけて、走りやすいコースを考えて走ると楽しいですよ。

わ|ワ

ワット数

ペダルを回す力を数値化したもの。近年はこの値をサイクルコンピュータで確認し、自分の調子をはかる基準のにしてレースを進める選手が増えています。プロになると恐ろしい数値を叩きだします。

また、ワット数を確認するには、別途パワーメーターが必要です。|関連記事:ペダリング改善!パワーメーターとは?

ワンデーレース

1日で終わるロードレースの事。ワンデーレースの中でも、特に格式高いレースはクラシックレースと呼ばれます。数日間かけて行われるレースはステージレースと言います。

【あ行】 【か行】 【さ行】 【た行】 【な行】 【は行】 【ま行】 【や行 】

人気記事

  1. 人気除毛クリーム「NOLLリムーバークリーム」4本セットと使い方の説明書
  2. 場所を取らない!クロスバイクやロードバイクの室内保管方法!
  3. 乗り心地がかわる!クリンチャーホイールに使えるチューブラータイヤ
  4. 速く走るために!簡単にロードバイクの空気抵抗を減らす方法とは!?
  5. ロードバイク乗りにおすすめ!男のすね毛をツルツルにする人気脱毛法
  6. 誰でもできる!ロードバイクで疲れず高速巡行するコツとは!?
  7. オリジナルの1台を!ロードバイクのフレームをカラーオーダーする
  8. ロードバイク・クロスバイクに必要なアクセサリーとパーツの一覧
  9. 3大コンポーネント価格と重量 比較一覧表 【シマノ/カンパ/スラム】
  10. 40歳の中年がアマチュアロードレースに初参戦!結果と感想 Pedalista

アーカイブ

  1. ロードバイクを買う前の注意点

    初心者入門

    初心者向け!ロードバイク・クロスバイクの選び方と必要アイテム
  2. ホイールハブ・プーリー・BBの3大メーカー別ベアリング構造の違い

    おすすめパーツ

    ホイールハブ・プーリー・BBのメーカー別ベアリング構造の違い
  3. ロードバイクのドロップハンドル!形状とサイズ&失敗しない選び方

    おすすめパーツ

    ロードバイクのドロップハンドル!形状とサイズ&失敗しない選び方
  4. 注目選手まとめ1

    ロードレースが面白い

    ロードレース注目選手2016|オールラウンダーとクライマー
  5. ロードバイクの異音発生メカニズム&異音の原因を突き止める方法!

    メンテナンス・修理・調整

    ロードバイクの異音発生メカニズム&異音の原因を突き止める方法!
PAGE TOP